見出し画像

滝沢歌舞伎ZERO生配信

本公演があらゆる手段を使っても取れなかった完全負け組の私なのですが、中止期間の方々には本当に申し訳ないのですが、お陰で生配信を見ることが出来ました。これをあの演舞場で観たら私は泣いて泣いて大変だったと思われ…

まず、2曲目で歌ったONE Handの歌詞に泣き、本編スタートでございます……💦初っ端から泣いております

去年の舞台、そして映画を越え、どちらか言うと映画寄りな演出?に思えたんだけれど、本公演もそんな感じなのかな?戸板バッタン無かったけど今年はナシなのかな?とか、本公演丸々やってくれてるのかな?(休憩も丸々30分あったし(その間のインタビュー楽しかった!))これはDVDになった時にしか分からない…

青羽衣の彼らをワイドショー以外で見ることは出来ないと思っていたから、もうそれにも感激。

緊張しぃのコージがひらりとの時にちょっと表情硬くないか?と心配になったけれど、どんどん中に入っていく感じが目に見えてわかって、良かったぁ、変面が緊張してたのかしら…と思う感覚。

ラウが体を痛めて出てない部分があって復活してたとTwitterで見ていたから、どうだろ?と思っていたら、さっくんとフリーなダンスすっごく綺麗でもっと2人の魂のダンス見たかったなぁって。

My Friendはもう、エモさの塊だからさ。舘様流石だし、しょっぴーの声も相変わらず素敵で✨✨

九剣士。映画の流れを組んだ形になってて、阿部ちゃんの舌打ちで終わる演出。あれ、意外と阿部ちゃんの新たな姿を見れて好きなんです。

BLACK GOLD舞台で生で観てみたかったなぁ…迫力あるダンスがきっと観れたんだろうなぁ…とか思ってしまったり(好きな曲だから)生で観たいってのはやっぱり理想としては有るんだけれど。。。

腹筋大根も上下も和太鼓アリの演出。立体感やばいね。メカ太鼓やっぱすごいなぁ…

歌舞伎、マイクパフォーマンスがあるのね(笑)もみあげ手裏剣マジで流行ってきてると聞いて恐ろしい影響力を感じているのだが…なんかIMPACTorsを見守る岩本照がマイク使わず見守ってる感があって、振り付け師としての見守り?なんかちょっとエモい…

刀投げ、ちょっと前の方だったけどひーくんちゃんと落下点に入り込んでのキャッチ、あの緊迫した空気いつ見ても痺れる!!!

そしえ、歌舞伎って腰痛めそう…ってめっっっちゃ思った。成長真っ只中の高身長ラウールには低めの中腰辛そう…と、思ってしまった。

花鳥風月。。雨に濡れながらのダンス。きついと思うんだ。でもめっちゃカッコよかった!!


幕間インタビュー。なんかおかしいな?っていう演出を加えてきたりしてたけども(笑)コージが東京に出てきて、尚も愛されキャラしてるのが凄くよく伝わってなんだかめっちゃほっこりした(何故かそこが1番印象に。)後は化粧台に多分沢山のお化粧道具が本来置いてあるだろうに全て片付けて鏡台の前でインタビューを受けるしょっぴーかな?そしてだてたまでインタビュー受けるって話してること貴族なのに犬っていう…ジワる…

やっぱり2幕はこーじとめめの演技力がめちゃ光るよね。。。(え?違う??)私はなべさく推しなので、金さん銀さん堪らなくありがとうございます!!!(さっくんが舘様からのお言葉をいただいた時の雰囲気で)って感じなんですけど、しょっぴー笑っちゃってるし(笑)それだけさっくんとの掛け合い毎回癖のぶつかり合いなんだろうなぁ………

今年は水の演出ではなく桜舞う演出だったから、セットが回る回るでたくさんの場面を表してて凄かった…

あと、人に乗って上にあがるだてたま、戸板使って上にサッとあがるひーくん、さすがです!!!

あ、今年は小判撒くのひーくんなんだ…って。。。

なんかちょっとずつ進化して、繋いでいく、そんな姿を垣間見た気がした。


そして、安定のWITH Loveでも泣くっていうね。おばさんどんどん涙脆くなっちまってよぉ………


実は2幕の間でそこそこの喘息発作を起こし、仕方なく吸入を開けた私であります。。

なんだろ、天気的にもあるけど、生配信見てるだけで緊張しちゃって心因性に喘息発作起こしちゃうことが多くて💦今まで今年は薬使わずにやり過ごしてたんだけど、今日はもう全然ダメだったよ…(涙)


なんかふわふわした感じでそのまま寝ちゃったんだけど、明日から(ていうか今日から)演舞場再開ということで、誰も罹患、クラスターならずに無事に走り抜けられるよう全力で祈ってます!!!


私は新規ヲタに加えておばさんなので、外れちゃったが一番大きいけど、コンサートとかは生配信を待つスタンスに去年から変えていっているので(長く外歩けない)生のSnowManを観る機会が歌舞伎位しかなくてそれが今年外れてしまったから来年には観たい…と早くも来年の希望を………

演舞場の映画上映は行ったんだけどさ(こんな機会ないから舞台なら神席の1列目ど真ん中がたまたま取れた)これ、舞台で観たかったよーーーという一抹の悔しさを感じつつ…

次こそ一緒に…WITH LOVEだ…!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?