ひーくんの涙って引き込まれちゃう

SASUKE、ひーくん凄かった。こんなに感情あらわにしてるひーくんを見るって私は今までこんなに強く思ったことがなかった。



内に秘める闘志、私がひーくんに抱くイメージ。

SnowManのリーダーであり、振り付けも担当。SnowManを引っ張ってってるのは先陣切るひーくんに皆がついて行く感じと言うんだろうか…

デビューコンの生配信での挨拶の時に見せた涙。その理由はデビューできた喜びか、無観客となったことへの悔しさか…

1度しかないデビューLIVE。やっと出来たデビューLIVE。長い下積みを経てデビューを掴んで、その涙だったのか、推測でしかないけれど。。

ひーくんの涙はなんか私の心に物凄く刺さるものがあって、一緒に泣いちゃう。ていうかデビューコンの時のみんなの挨拶はもう、ずっと涙、涙だったんだけど。

普段落ち着いた感じで俯瞰で物事を見る冷静さを持っているように思うのね、私のひーくんのイメージ。

そのひーくんが昨日は第1ステージ突破で大泣き、やっと行けた第2ステージ、早々にダメだったけどこれまた私の大好きなビッグSmileで「楽しかった!!」

一緒にSASUKEに挑む仲間(もう、敵とか味方とか無いよね、みんな高みを目指す同志に見えた)を見る時も俯瞰で見る時もありつつ時に感情をあらわにしてるひーくんをみて、なんか、涙止まんなかった。

一緒に鍛錬した仲間なんだよね。アイドルであり、アスリートなんだなぁって物凄く思った。第2ステージ、第3ステージを挑戦する仲間を目に焼き付けていつか自分も…と思っていたように思えた。これは推測だけど。


あと、すごく嬉しかったのが登場の時にgrandeurを結構長く流してくれたこと。ありがとうございます!!絶対この曲もミリオンとるアイドルでありアスリートのひーくん。

普段が言葉少なめだからか本当に彼の涙には物凄く引き込まれて

こんなに多くのストーリーがあるんだ…って、久々にSASUKE丸ごと見た私の感想。いつもね、ヒヤヒヤしちゃうから最後まで見れなかったんだ。実は…

もちろんひーくんの笑顔が物凄く好きだけど、時に見せる感情的な部分。典型的なの?ギャップ萌えってこれ言うのかな???

SnowMan沼にはまって1年弱。ラウールなんて自分の子どもでおかしくない年齢の子。みんな一回り以上下の子たち。おばさんファンは、彼らに感情を持ってかれまくってる毎日です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?