見出し画像

ほっこりしたい

なんだかいろいろなことに追われて、バタバタしている。

助成金の申請手続きやらなんやらで、昨日はコンビニのコピー機で山のように添付書類をプリントアウト、でなんと通帳をコピー機に忘れて取りに行ったけどなくなってて焦りつつ銀行で新規でまた作って、なのに家に帰ったら思わぬところから出てきたりなどという思いっきり無駄なことをしてしまった。。。

嗚呼、貴重な休日が、、、

まあ、盗まれたのではなく、あったのだからよしとするか。

はああ。

ほっこりしたいよう。。。

というわけで、ほっこりの代表、かぼちゃと小豆を煮てみました。

画像1

小豆は保温スープジャーに使うだけ少量入れて熱湯を注いで一晩置いておけば煮えてる。

味付けは塩、のみ。

このままでも、すりごまかけたり、少しお醤油垂らしても。
甘くしたかったらお砂糖少し入れてもいいし。
私は薄塩でかぼちゃと小豆の甘味だけで食べるのが好き。

煮汁をギリギリなくなるくらいの量にしておくと、栗のようにホクホクになります。

この時期に食べるかぼちゃは、美味しいなあ。

そして種は捨てずに干しとく。

画像2

煮出すとこれまたほっこり系のお茶になります。

いっときは中の緑色の種を取り出してみたりしたけれど、あまりに労力がかかるのでパス。

というわけで、今日からまた、頑張ろう!

涼しいし!!!

みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。