マエストロ、どうか、お守りください

コンサートができなくなった今、素敵なライブ配信をしている演奏家のみんなの投稿を目にする。
場所が自宅だったり、音質が雑だったりすればするほどそのリアリティとみんなの情熱が感じられ、本当に勇気づけられる。

私は、、、、、

正直な気持ちを書くね。

この状況がたとえ収束したとしても、その先の世界が以前のように戻ることは難しいと思う。
だから、これからの世界に向けた、音楽の仕事の仕方を考えたいと思う。
その一つの手段がインターネット配信でもある。

でも、

まずは生活し、生きていなければ音楽活動はできない。

私には身寄りもないし、政府もあてにならない。
だから今、一生懸命勉強をしたり、対策を考えたり、今までの自分の経済のことを考え直してる。

もう本当に、必死で毎日、考えてる。
調べてる。
本を読んでる。
相談して、やれることをやってる。

大切な「音楽」を守るために。

今までは「音楽」が私を守ってくれた。
そして一緒に生きてきた。
でも、実質的な仕事が得られない今、今度は私が「音楽」を守っていかなくては。

今私がしなくてはいけないのは、生きるための継続的な資金をどうやって作っていくかを考えることだ。

「音楽」を続けるために。

毎日、以前以上の練習は続けている。
自分で言うのもなんだけど、技術的には日々向上していると思う。
今の状態で発信できたらいいだろうな、とも思う。

でも、、、、

どうしても気持ちが「発信」する方向に向かえない。

動画配信の波に乗ることが、できない。

元気な姿をみんなに見せられる日まで、

マエストロ、

弱い私を、お守りください。

「5月18日」アニバル・トロイロの命日に捧げた曲。

撮影、編集:Marbo Zero

。。。。。。。。。。。。。

この動画を楽しんで頂けたら、どうか少額でも良いのでサポートをお願いします。

リンクしているnoteの記事の一番下に「サポートする」というボタンがあり、そこから簡単に振り込むことができます。

今日一日がみんなにとって良い日でありますように!

みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。