見出し画像

音楽はいつから無料になってしまったのか

10月18日、サンドアートの伊藤かりんちゃんの無料配信ライブに参加します。かりんちゃんの創り出す世界は、温かくそして心癒される作品が多いのでぜひぜひ、観て下さい!

この日の配信は無料です。

私はライブ配信にはあまり詳しくないけれど、音楽関係の友人たちと話すと「有料にしたい、でも、多くの人に見て頂きたいから無料配信にして投げ銭を募る」という意見が多く、私も動画を公開するときはそのようにしてもいます。

一般の方には私たちの仕事は「良いご趣味の延長」との認識があるのは知っています。政治家も最初「好きなことをやっている人に助成金の給付はない」とまで言ってましたね。

仕事なんです。これで生きてるんです。

「大分類 B-専門的・技術的職業従事者、中分類 23-音楽家,舞台芸術家」

内輪の話をしてしまいますが、私もかりんちゃんも、文化庁の助成金の申請をしています。申し込みの数が多く処理が追いついていないらしいのですがいまだに給付されていません。

これはただ、給付されるのではなく「経費の補填」なので、その事業をまずは自腹で実施しなければいけないのです。また、万が一、審査から漏れたら全て自分で支払わなければいけません。そのための事務的な仕事は山ほどあり、それを全て自分でこなしてかつ、創作活動を継続するのはとても強い精神力が必要です。

かりんちゃんはこつこつと配信システムを整え、このライブの企画をしてくれました。そんな彼女を私は心から尊敬するし、共演を嬉しく思います。そして、協力したい。

早く、「協力」や「ご支援」など抜きにして純粋に創作し、その対価としての「報酬」が頂ける、真っ当な仕事がしたい。

定額で見放題聴き放題のサービスなども、もはや、普通とされています。

いろいろな楽しみ方があっていい、と思う反面、制作側の立場としてはやはり疑問を感じます。

でも、自分にできることは、いい演奏をし、楽しいライブにすること。それだけです。

だから皆さん、ぜひ観てね!

「伊藤花りんサンドアート
パフォーマンスコンサート」
日時:2020年10月18日(日)
18時スタート
公演時間:約90分
無料ライブ配信
配信会場:大塚Welcome back
☆伊藤花りんYouTubeチャンネルにて
https://www.youtube.com/user/karinitotheater
*Vimeoなど他の媒体と同時配信の可能性もあります。
出演者
サンドアート :伊藤花りん
ギター:米山典昭
バンドネオン:小川紀美代
ピアノ:広田圭美(227)
パーカッション:山下由紀子(227)
サンドアート とは…
透過光と砂を使ってリアルタイムに絵を描いていくパフォーマンスです。絵だけではなく描いている手の動きや音楽とのリンクなども合わせて楽しんで頂けたらと思います。


みなさんのサポートは、音楽活動を続けるため、生きていくために、大切に使っていきます。そして私も、誰かの小さな心の支えになれますように。