見出し画像

大阪のご当地弁当「特製トンテキ弁当」

本日5/25(土)は、私の超イチオシのシンガーソングライター【Nachika(ナチカ)】さんの応援で上京しましたが、行きの新幹線の車内で戴いた「梅田駅前ビル 大阪トンテキ監修 特製トンテキ弁当」(税込1,000円)がめっちゃ美味だったので紹介します。


2024-05-25

新大阪駅の新幹線改札内コンコースにある『グランドキヨスク新大阪』に「ご当地弁当」のコーナーがありました🍱

2024-05-25

「自由軒 カレーかつめし」(税込1,150円)、「千房×BECO そばめしステーキ弁当」(税込1,300円)、「北極星の洋食オムライス弁当」(税込1,150円)等々美味しそうなご当地弁当が並んでいて迷いましたが🤔

2024-05-25

「梅田駅前ビル 大阪トンテキ監修 特製トンテキ弁当」に決めました🤤
グランドキヨスク新大阪では温めのサービスがありお願いしました♨

2024-05-25

大阪トンテキ』は、大阪におけるトンテキ文化のパイオニア的存在で梅田駅前ビルに「大阪駅前第2ビル店」と「大阪駅前第3ビル店」があります。又、他に「ホワイティ梅田店」に「なんばウォーク店」があります。

2024-05-25

パッケージを開けると、割箸とお手拭きも入っていました。

2024-05-25

メインとおかずとに分かれて入っていました。

2024-05-25

メインは、白飯の上に「トンテキ」(右)だけでなく「豚肩ロース炒め」(左)に「スクランブルエッグ」(中)がトッピングされていました。

2024-05-25

おかずには、上から「ブロッコリー塩だれ和え」、「さつま芋揚」、「れんこん焚き」、「人参コンソメ煮」が入っていました。

2024-05-25

トンテキは独自の調理方法で焼き上げた豚のステーキのことです。大阪トンテキでは分厚くカットした肩ロース肉をグローブ状に切り込みを入れ、ニンニクとラードでこんがりと焼き上げ、ソース味の特製タレを絡めてあります。柔らかくて食べやすくてホンとめっちゃ美味でした😋

2024-05-25

トンテキだけでなく、豚肩ロース炒めもスクランブルエッグもめっちゃ美味で食が進みました😊もちろん他のおかず類も😋

2024-05-25

ホンと車窓を楽しみながらより美味しく完食しました😋5/2(木)は品川駅の「焼売中華弁當」を戴きましたが冷めてるし焼売そのものが美味しくなくてもう二度と買わないと思いましたが、この「特製トンテキ弁当」はめっちゃオススメです!!


#駅弁 #新大阪駅 #大阪トンテキ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?