見出し画像

崇拝フィルターは危険

商売を始めて色々な人を見てきました

一つ言えるのは、
最初の出会いで
崇拝する様な人は気をつけ様‼️です

理由は、
ありのままの自分を見てくれていないから
最後は去っていく。

これはどの世界でもよくある話なんです。

講師の人を崇拝してしまう。

というか私も過去に崇拝してしまった過去 
それを経験して
気が付いた事
コーチングを一年間学んで
アランさんが教えてくれた言葉でもあるんです。

崇拝のエネルギーって
ちょっと執着に近いものがあるよね

感謝とかあるんだけど
それとは訳が違う
過度に感謝と連呼を繰り返し近寄ってくる
崇拝エネルギーだから注意した方がよいです

自分が困った時だけ甘える
『分からない』と『愛がもらえる近づける』
そして飽きると
『良い物』は
『横流し』みたいな構図


横流しも良くある話。
(私はどっちも無意識に経験してたかな)

根底に『この人なら何も言わないからいいでしょう』と
いう甘えや勘違いが多い事も

私の尊敬している
ヴァイアナスタアバルさんも
こんな経験があったと聞いた時

私は
両方経験した
今だから分かる事
ビジネスを学んで知れた事も沢山ある

まぁー私だけの経験ではない所に
なんか泣けてきた😭

世界的有名だけど
1人の人間だからね
生身の人間だからね
どんだけ傷付いているのか、、、

そんな私でも色々経験して
傷付く事もあったし
こうやって傷つけた事もあったし

何でもいいよ、いいよ、という訳ではない

必要無くなったら
すーっといなくなるのではなく

手のひら返す行動に移る事も
関わった
場所や人へ
モラルない行動
その環境で知り合った人を巻き込んで
商売を始めたり

ビジネスルールみたいなのを
知らない事で迷惑をかけてたなっと
商売して始めて気付いた事も沢山ある

それでも
ヴァイアナさんは許して許して許してを
繰り返しているそうです。

そんな先駆者がいるから
私は私でいられる

例えば
霊能者だからその人が好き
スピリチュアルだから好き
見えるから好き
見えるから側にいると利益ありそうだから好き
利益なくなったら去る

フィルターがかかっている事が分かりますか?
ありのままではなく
崇拝フィルターで見てるし
見られてる

いいとか悪いではなく
未来どうなるかが予想が付くようになった話です。

崇拝エネルギーって
誰でも陥るなっと

話が少し変わるけど

このスピリチュアル業界が
盛り上がるのは
良いことでもあるんだけどね。

どうして今これを発信しているかと言うと
大好きな朝倉未来選手がko負けして
朝倉未来さんの
お陰で
YouTubeなど発展していった同業者
そういう側にいた人に限り
崇拝してた人が
負けたという所だけ切り抜き
弱いなから魅力ないとか卑下する
人間性も測れるし
崇拝フィルターがかかっていたことに
本来
どんな状況であっても
そこは別と判断できるのが
大人マインドなのかと

アンチコメント自体出来てるのも
影響者のお陰だしね

その人のお陰が
すっぽり抜けていると
自分の株が下がるし

目の前の事しか目に入らない時もあるし
もしかすると
そうやって人生渡ってきたのかもしれない

離れていく環境や
今ある環境に
"お陰様"がある、ないで
スピリチュアル的に応援されるされないとも
言われております

というか
やっぱり
そこは"信頼関係"だよね。

最初は崇拝最後は落ちるだけ

人生の振り切った
バロメーターみたいだよね

自分も両サイドを経験して
とても感じる事があります

このスピリチュアル業界が
どんな形でも広がり
助かっている人がいるのなら
それはそれで地球貢献になってるのだと
落とし込む事が出来たのも

朝倉未来さんの考えやヴァイアナさんの
経験があったからこそです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?