マガジンのカバー画像

noteのノート

33
noteを使っていて感じたこと、気づいたこと、分かったことなどをシェアします
運営しているクリエイター

#ご縁に感謝

ありがとうございます \(^o^)/

月曜日の朝、noteを開けたらこれが届いていました。 noteを本気でやり始めてからの1年間の記録をまとめた記事です。 多くの方に読んでいただけたようです。 お誕生日にプレゼントをいただいた気分💛 ありがとうございます! * 2年目のnoteをどう進めて行こうかと考えているところでしたので、温かな後押しをしていただいたようで、心強いです。 これからもしっかりとした記事を書いていきますので、よろしくお付き合いの程、お願いいたしますm(_ _)m ・ ・ ・ ・ ・

【note】1年間の成果をご報告します💛

このアカウントを育てようと決めたのが1年前のことでした。 そして7月1日から本気出して投稿を始めました。 その結果としての、6月30日のデータがこちら。 集計しますと―― 年間の投稿数 247記事 1,248フォロワー 28,131ビュー 7,680スキ 646コメント * たくさんのスキとフォローさん、ホントにありがたいです。 それから、記事内容に対して真摯にコメントを書いていただけること。 ああ、読んでいただけたんだな、お伝えしたいことがちゃんと届いてい

マガジンを「カイゼン」しました

記事を紹介してくださったnoterさんをご紹介するマガジンをカイゼンしてみました。 以前のものはこちら。 タイトルは『紹介していただいた記事』。 ……ってね、なんかベタですよねえ(笑) これでは伝えたい意図が伝わらないなあと、ふと気がつきまして、急遽、手直しすることに。 で、新しいバージョンがこちらです。 ヘッダー画像もタイトルも変えました。 マガジンの説明もちょっと手直し。 これなら、何を目指しているのかわかりやすい(はず?) * noteのマガジンは中身はその

【感謝!】初めてのトロフィー頂きました(^^)/

noteを開いたら、これが出まして……初めてのことでちょっとビックリ。 #音声配信 で特にスキをいただけたそうです。 記事はこちらです。 ちょうどこの日、インターネットラジオでお話ししたんですよね。 友人がパーソナリティを務めている番組です。 根っからの物書き系ですが、なぜか話をするのは苦手ではないです。 でも、ずっと自分の声が好きじゃなかったんですよね。なんというか、神経質でキャンキャンしてて、響きが悪くて……(-_-;) それが不思議なことに、なぜか瞑想を学んでか