マガジンのカバー画像

アラカンのつぶやき

77
心に浮かぶ由無しごとなど書き綴ってます。
運営しているクリエイター

#経験を活かす

【note】1年間の成果をご報告します💛

このアカウントを育てようと決めたのが1年前のことでした。 そして7月1日から本気出して投稿を始めました。 その結果としての、6月30日のデータがこちら。 集計しますと―― 年間の投稿数 247記事 1,248フォロワー 28,131ビュー 7,680スキ 646コメント * たくさんのスキとフォローさん、ホントにありがたいです。 それから、記事内容に対して真摯にコメントを書いていただけること。 ああ、読んでいただけたんだな、お伝えしたいことがちゃんと届いてい

今ハマっているyou-tubeチャンネル

書く書く詐欺のきみこです。 書く書くといいながらなかなかアップできてない記事がありまして。 それが、これです。 マガジンをフォローして下さっている方、ほんとゴメンナサイm(_ _)m * ネタはあるんですよ。 その時々に何を考えて、どんな練習をして、何につまずいて、どんな変化をしてきたか。 全部、専用のメモノートに書き留めてあります。 だから、書けばいいのよ💦 それだけです。はい、がんばります。 * で、ですね。この記事のタイトルの「今ハマっているyou-tubeチ

人生の黄金期はこれから!

昨日、誕生日を迎えたきみこです。 また一つ成熟の年齢に近づいてまいりました。 さて、大ベテラン作家の五木寛之さんのエッセイ『白秋期』によりますと だそうです。イエ~ィ (^^)v 御年90歳の五木先生ですが、文壇でも指折りの二枚目っぷりはいまだ褪せることなく、ご健在のご様子。 きっと今でも銀座の文壇バーなどでママさんたちを虜にしていらっしゃることでしょう。   もしも、ですよ、こんなステキな大先輩に 「ねえ、君子さん、人生ってね、 60歳を越えてからが実りと収穫の季