マガジンのカバー画像

アラカンのつぶやき

77
心に浮かぶ由無しごとなど書き綴ってます。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

パソコンの画面が真っ白になって……

パソコンって、時々不審な動きをすることありませんか? そのたびにひや~~っと背筋が凍ります (>_<) 今朝も怖ろしいことが起きました。 なぜか突然ディスプレイが真っ白になったんです。 え~~、やだ~、なによこれ!? どうすればいいのよぉ!? 朝一番に悲鳴です……(>_<) * パソコンとの使い合いはかなり長い方ですが、決してメカに強いわけでもなく、ハードの部分の仕組みが分かっているわけでもなく、当然OSのプログラムがどうのとか、さっぱりわかりません。 つまり、何

Youtube文字起こしツールが便利です

Youtubeの文字起こしツールを活用しよう  YouTubeに「文字起こし」という機能があるんですよね。 実はわたし、ずっと知らずにいました (;'∀') こんな便利なものを知らずにいたなんて、時間を無駄にしていたなあと思います。 もしかすると以前のわたしのように、そんなもの知らないよ!という方もいるかと思いまして、ここにメモ代わりに使い方を上げておこうと思います。 ・ ・ ・ ①文字起こしメニューを開く 動画タイトル下のメニューの右端[・・・]をクリックするとメ

noteからこんなお知らせが届いたんですけど?

「あなたの記事が見られています!」というメールがnoteから届きました。 アプリにポップアップは出ていなかったと思うんだけど、いつものお知らせと何が違うのか、よく理解できていません (^^;) とにかく記事にアクセスがあったと、そういうウレシイお知らせであることは確かです。   そこで当然ながら【記事へのアクセス状況を見る】をポチ。 開いたのはダッシュボードの画面でした。 ビュー数・コメント数・スキ数が見れるアレです。 で、不思議に思ったんですよね。 だって、この記

とても悲しい事が起きました……

さっきまで過去記事をお手入れしていたんです。 もっと読みやすく、お役に立てるようにと。 それを再アップして表示されたものをチェック。 ついでに、記事の一番下に表示される「こちらもおすすめ」にどんな記事が上がっているのかを見ていたんですね。 同じテーマを書いている方がいたので、クリックしてみて、固まりました。 え、え、え??? わたしの記事の文章とまるで同じ文が並んでいたんです。   少しの間、意味が分かりませんでした。 まさに、狐につままれたような気持ち。 自分の

人と人のつながりが生まれる地元のお店が町の暮らしを支えている

10年来お世話になっている地元の八百屋さんの投稿です。 個人商店はこの感覚が大事だと思うのです。 何を買うか、だけではなくて、それにプラスして「誰から買うか」。 どこに土台や軸足を置いて店を営んでいるのか。 そこに共感がある人や店から買いたいのです。 つまりは人と人の関わりですよね。 その店だから安心して選べるし、その人だから相談も出来る。 もしもお店が困っていたら協力するし、続けられるように助けたい。 (と言うか、お願いだからずっと続けてほしい!) 売る側からす

言葉にも公私のけじめがあって

服装に普段着と外出着があるように、言葉にも公私の区別があること、この頃忘れられているのかも。 家族や友人と話すモードと、会社や公共の場で話すモード。 仲間内では普通でも他所では使わない言葉もありますよね。 業界用語とか、仲間言葉とか、同じグループの所属であることを確かめあったり、強化したりするような言葉。 それは敬語表現以前の部分なのよね。 逆に、機械的にマニュアル化された不自然な敬語が使われることも多い、というか、もうほとんどそれが標準化してたりして……。   日本

いつものお米が大変身~本物の職人さんが教えるご飯の炊き方に感動!

わたし、ご飯(お米)好きなんです。 でもコシヒカリに代表される今どき主流のお米は体質的に苦手で(胃もたれする)ネットでコシヒカリを取り寄せています。 サラッとしてるお米です。 子供の頃の感覚で、お米ってこうだったよね、と思うお米です。 でも、ご飯ってコメの種類もありますが、何より炊き方。 今の炊飯器はスグレモノなので誰でも美味しく炊けますよね。 それが、さらにおいしくなるコツがあったんです。 これ、つい二日前に知りました。 それで今日試してみたんですよ。そうしたら……