見出し画像

ポケモンが好き

ポケモンが好き。ゲームが好き。キャラクターが好き。

世代は初代。小学生の時に緑をやって、ポケモンの虜になる。アニメも見てたけど、ゲーム派。ポケカもやった。ポケカのゲームも持ってた。ポケスタも持ってた。ポケモンピンボールとか、ポケモンのパネポンとかも持ってた。ピカチュウ元気でチュウは欲しかったけど持ってなくて、友達に借りてやってた。ポケモンパンのシールはしまう場所がないくらい集めてた。

ゲームは何回も何回も初めからやっては、相棒を変えて旅をした。

誰もが通るポケモン離れ

ポケモン金銀が発売されて衝撃を受けた。大好きなポケモンに続編!?そして今まで進化しなかったポケモンが進化!?え?たまご?は?ピカチュウって進化後なの!?ワクワクが止まらなかった。なので、世代は初代だけど一番好きなのは2世代。

中学に上がって、部活をするようになってだんだん家でゲームをする時間が減っていった。だから、私は自分にGBアドバンスを持っていなくて、たまに妹に借りてやってたくらいだった。でもポケモンの3世代が発売されて、密かに欲しいなって思ってた。そんな矢先、早々にポケモンに飽きた友達が、攻略本付きで500円でサファイアを譲ってくれることになる。これが3世代との出会い。しかし忙しい時期だったからやり込みはそんなにやってない。

高校に上がって、さらに忙しくなっていって、ポケモン好きなのは変わらないしポケモン好きの友達もできたけど、ゲームをする余裕はなかった。これが私のゲーム離れでありポケモン離れ。だいたいみんなこの辺りでゲームを離れ、ポケモンを離れ、やらなくなって大人になるんだろう。アニメも時間的に見れないし。おそらくこの頃ダイアモンド・パールが発売されていたんだと思うんだけど、詳しくは知らない。

急にぶり返すポケモン熱

時は流れ大学時代。過酷な受験勉強を終えて、ハッピー大学ライフの始まり。新しい友達もできて、サークルにバイトに勤しんだ。大学生にあって、高校生にないもの。「時間と金」もちろん人によるとは思うけど、私には高校時代にはなかった自由な時間と自由に使えるお金が手に入った。

自分の誕生日を少しすぎたある日、それは11月下旬の話。私は自分の誕生日にとDS lightとポケモンのプラチナを購入した。どうしてポケモンを再開させようと思ったのかは覚えてない。でも急にやりたくなったんだと思う。おもちゃ屋さんの店員さんに、クリスマスプレゼントと勘違いされて「包んどきますね!喜んでもらえるといいですね!」って言われて、自分のですと言えなかった笑 これが4世代との出会い。プラチナは、初代で言うところのピカチュウver、2世代で言うところのクリスタルverであり、本編(?)を少し変えた内容になっている。なので純粋な4世代は実はやってない。

大学の講義中にポケモンをめちゃくちゃやった。(いけません)友達にもポケモンは好きだけどもうやっていないという友達がいて、つられて買ってた。

根っからのオタク気質

そもそも収集癖があり、好きな物はとことん好き、こだわりが強いタイプで、オタクへ成長するのも無理はなかった。ポケモン熱が再発してしまってからは、そしてそれらのものが全て自分のお金で手に入るようになってからは、もう止まらなかった。新しいゲーム機が出れば買ったし、新しいポケモン世代が出れば買った。インターネットを使うようになって、ネットの世界でポケモン好きな友達と出会って、今まで以上に情報も入るようになった。気づけば...ガチ勢への道へ着実に足を進めていた...

V?3値?なにそれ

ポケモンファンの楽しみの一つである対戦。対戦をするにあたって、やっぱり強いポケモンを育てたい。強いポケモンを育てるために知っておかなければならないステータスや方法があって、それがもう覚えることも計算することも山のようにある。初めてガチへの道へ足を踏み入れた時は、難しすぎて一度断念した。(結局沼にハマることになるのだけど)ポケモン解説をしたいわけではないので細かい話はしないけど、その難しい情報を覚えて検索して考えて強いポケモンを育てて対戦して買った時は最高に気持ちいいよ。

ポケモンの人気の凄さとコラボの多さ

今やポケモンは8世代まで登場。世界中で人気であり、ゲームやアニメにとどまらず、お菓子やアパレル、アクセ、家電。何でもコラボするようになった。ポケモンd好きのピカチュウ好きとしては、手を伸ばさずにはいられない...
最近買った物といえば、ピカチュウのしっぽの抱き枕...タオルやシール、カメラ、グミ、付録付きの雑誌...お金がいくらあっても足りませんね。今度ポケモンとコラボで眼鏡が販売されるそうで、メガネかけないんですけど欲しいので見るだけ見に行こうと思ってます。

ポケモンが好き。

YouTubeでポケモンの対戦動画を見ては、どんなポケモンを育てようか考えたり、実際に育てたり、友達と対戦したりします。他にもたくさんやりたいことがあるから、ポケモンばっかりやっていられないんだけどね。

特に、色違いと呼ばれるレアなポケモンを探すのが好きで、私は時間をかけて色違いポケモンを探しています。強いポケモンを育てるより実はハードなことなんだけど、やめらんないね!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?