見出し画像

【ウォーハンマー40k】ミニチュアとその他の運搬について考えてみる。

ウォーハンマーを遊ぶ上で(これは40kやAoS、その他シリーズにも言える事だと思うが)課題の一つは運搬だと思っている。
いかんせん細かいパーツの集合体で、槍や角や旗や剣など尖った細かいパーツも多い。
変な運び方をすれば折角綺麗に仕上げたミニチュアも破損してしまい
それこそ「しょんぼり」というやつだ。
今回は私が行っている運搬方法について紹介したい。

その①ミニチュアをマグネタイズする

マグネタイズ、という方法がある。
これはミニチュアのベース裏や、大型ミニチュアであれば接合部に磁石を仕込み固定する事を指す。
我が家のミニチュアもほぼベース裏に10mm×2mmのネオジム磁石を一つ、大型なら複数仕込んでいる。Amazonで30個入りとか100個入りとかのを買っているがもしかしたらもっと安い方法があるかもしれない。

その②磁石が張り付く箱を準備する

これには結構試行錯誤があった。
最初はセリアやダイソーのマグネットシートを買ってきたが、磁力の問題で欲しい位置に止まらなかったり、磁力が弱く少し振ると取れたりしていた。

そして現在、保管方法としては主にトタンを使用している。
これまでの経緯で2パターンあるので紹介したい。

①無印の引き出しにトタン板を入れる。
ボウイやその他ミニチュアは凡そ高さが8mm未満なので
無印の「ポリプロピレンケース・引出式・浅型」に
久宝金属製作所(Kyuuhoukinzoku) トタン板 厚み0.25X巾225X300mm M570」を引いている。幅がピッタリなので引くだけなら切断する
必要もないのが素晴らしい。
気になる場合は引き出しとトタンを両面テープで止めると良いかもしれない。

②無印のトタンボックスに入れる。
無印の「トタンボックス 小 高さ8.5cm」をメインに
バトルワゴン等背の高い物は同じく無印の
トタンボックス 小 高さ16cm」に磁石で固定して
全てキャリーバックに詰めて移動している。
トタンボックスには大サイズもあるため、そこはそれぞれの都合に
合わせて適切なサイズを決めてほしい。
何より同じサイズで揃って積み重ねが可能なのが偉い。

積み重ねると良い感じに滑り止めにもなる。隙間にコデックスやダイス類を入れた缶も入る

上記写真の状態で40kの2000pt分は入っているので十分だと思われる。
時々キルチームの一緒にやるので、その時はもう一つ缶が増える。

ちなみにキャリーバッグはドンキのフロントドアオープン型のMサイズを使っている。通常のキャリーバックより場所を取らずに取り出せるのが良い。

という事で、ミニチュアの運搬や収納に苦労している諸兄の参考になればうれしい。
それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?