マガジンのカバー画像

鬼滅の刃名言つぶやき集

15
運営しているクリエイター

#自己紹介

【何かを成し遂げようと思った時】

俺が、私が、絶対にやらなきゃいけない理由を考えると、
やる気がみなぎり、継続でき、成果を生みやすい。

ひとは理由を求める生き物だから。

他の誰かでは駄目で、自分がやらなきゃいけない。

我妻善逸は、こうして大業を成し遂げた。

お館様は、鬼殺隊員一人ひとりと向き合い、共感する。

相手に影響を与えようと思うなら、まず自分から信頼される行動や言動をすることから始める。お館様から教わったこと。

鬼滅の刃から学ぶ「やる気が感じられない後輩」への効果的なアプローチ
https://nalevi.mynavi.jp/solving_problems/management-training/12840/

大切な人は明日も明後日も生きてる気がする。何の根拠もないのに。
だから、近い人ほど、雑に扱ってしまうし、感謝の言葉を伝えられない。

今日でお別れかもしれない。
そう思えば、大切な人を大切に扱う事ができる。

そうだ、今日も大切な人に感謝を伝えよう。後悔しないように。

炭治郎は人に笑われるような高い目標でも、自信をもって宣言する。

人は、掲げた目標以上のことは達成出来ない。

クラス1番の目標では最高でもクラス1番。
日本1番を目指せば、クラス1番は余裕。

高い目標を掲げ、周りに宣言し続ければ、
炭治郎のように大躍進出来る。

目標は高く

勉強や仕事で調べ物してる時、脳のシナプスがバチバチいって全ての知識が繋がる瞬間があります。

鬼滅の刃でいうところの『透き通る世界』。

この世界に何度もたどり着けるよう、日々頑張ります。

PS.本日、流行りのclubhouseで鬼滅の刃で経営を語る会やります。緊張します!