見出し画像

[旧裏]しあわせMAX


前書き

今から約15年前の2009年4月18日にポケモン不思議のダンジョン空の探検隊が発売された。つまりキマワリちゃんの日だ(?????)
というわけでキマワリちゃんが出現するダンジョンであるしあわせのみさきに出てくるポケモンと進化系でデッキを作ってみた。

今回もキマワリちゃんとチリーンちゃんそして初登場のパートナーちゃんに紹介してもらおうと思う。(逆にいままで居なかったんだ…)

本編

キマワリとチリーンはパッチールのカフェで誰かを待っているようだ

デッキ紹介

しあわせMAX

・使用殿堂 高槻殿堂2023年4月
・うずまき殿堂でも使用可能
・新殿堂だと4点オーバー(おうごんのみ★1×4→★2×4)
・ハレツー殿堂2023年2月と名古屋殿堂2024年5月だと2点余る(メガニウム★1×2→★0)
・プレイジムとクラシック殿堂2016は★の合計が違うので省略

ポケモン17
メガニウム2(neo1)★2
ベイリーフ2(neo1)
チコリータ4(イントロneo)
ナッシー2(ジャングル)
タマタマ3(ジャングル)
やさしいキマワリ2(neo4)
ヒマナッツ2(イントロneo)

トレーナーカード33 ドロソ16
オーキドはかせ4
ウツギはかせ4
クルミ4
マサキ3
パソコン通信1★2
ポケモンこうかんおじさん4
夜の廃品回収2
礼儀作法1

おうごんのみ4★4
超エネルギー回収2
ポケモンいれかえ2
ポケモンそだてやさん1
エネルギースタジアム1

エネルギー 10
基本草エネルギー10

今回は動きの流れを紹介しながら解説していく

1,序盤は必要なたねを並べる


理想盤面の一例(あくまでも一例で状況によって異なる)


2,ナッシーに耐えてもらいながらメガニウムを出す

2ターン目の理想盤面の例
3ターン目以降の理想盤面の例
ここから下の解説にておいしげるでエネルギーが2個になってる前提の解説が出てくるので覚えておくといい

3,ナッシーが倒されたら…

倒された後の理想盤面1
倒された後の理想盤面2

4,その他解説しなかったカード

残りはドロソや夜廃が入ってるだけ
旧裏勢からしたらいつものカードって感じなので画像のみ掲載

5,最後に

あとがき

くぅ~、疲れましたw これにて完結です!
このシリーズも久しぶりの更新になったが…なんとか更新できた

最近ポケダンを周回してたらまた書く気力が出てきたので更新してみた。
やっぱり何度遊んでも泣ける名作だと思った
任天度switchで探検隊DXが発売されるの一生待ってるので本当にお願い

またこのデッキ自体2024年5月現在、自分史上一番強いと確信しているやさしいキマワリデッキだと思うのでキマワリファンは良ければ…そんなに居ないか…

おまけ

実は今回のセリフのどこかに公式誤植であるワケしを使った(ワケだしの誤植)
時の探検隊、闇の探検隊でパートナーを女の子にし、パートナーをリーダーにした状態でラプラスに話しかけるとこの誤植が聞ける(空では修正済み)
自分なんかしょっちゅう誤植だらけの記事投稿してるから人の事言えないけど…

主人公がワニノコじゃないのは、何回も周回してデータ消してるから最新のやつは別のポケモンになってた。なんならパートナーの名前も違った…

正直主人公をエネコのネコトプスにする案もあったけど、このときは他のポケモンを使ってみたくて診断の結果をずらすために女の子を選んでいたのと、普段はワニノコで冒険することが多かったのでワニノコにした

まあ、いままでもワニノコで冒険してきたワケし………

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?