Liella!のライブデータをまとめてみる【~ファンミ宮城】

2024/6/21更新:ファンミ宮城のデータを反映しました。

この記事では、ラブライブ!スーパースター!!のライブの記録をまとめています。Liella!の他、Sunny Passionも対象とします。
楽曲披露回数、キャスト歌唱数、久々に歌われた楽曲(楽曲/個人)、長らく歌われていない楽曲(楽曲/個人)、初披露まで長らく待った楽曲(楽曲/個人)、未披露楽曲(楽曲/個人)の上位を紹介します。


集計基準

下記記事を参照ください。

披露回数が多い楽曲

私のSymphony」と並び、「Day1」もエグい披露回数です。「Day1」はそもそも1stの公演数もとんでもないですが、2021年だけで披露回数19回を数えます。1st群馬公演が初披露なので、たった2ヶ月で19回です。

キャスト歌唱数

歌唱数も1期生は僅か3年で1000回オーバー。このペースならトップの伊達さんは年内にもAqoursのメンバーを抜いてラブライブ!シリーズ最多歌唱数になる見込みです。

前回披露から期間が空いた楽曲

ファンミツアーではソロ曲が続々とランクインしています。今後も初期の楽曲が続々披露されそうなので掲載基準を1年半以上のブランクとしました。
サニパの出演自体が多くないので当然ではありますが、ユニット甲子園で披露された「HOT PASSION!!」と「Till Suntise」もランクインです。

前回披露から期間が空いた楽曲(個人)

楽曲のブランクとほぼ同じですが、ファンミ大阪で披露された「Primary」は冬毬ソロのため、こちらでは非掲載です。

最終披露日が古い楽曲

2期生発表前の1stライブが最終披露という楽曲もちらほら。リエラのうた関連が上位を占める中、トップの「Message」は1stで7回披露ながら静岡公演を最後に2年以上未披露が続いています。

最終披露日が古い楽曲(個人)

楽曲の方のランキングと間違い探しレベルでほぼ同じです。「バイバイしちゃえば!?」は1期生の披露は1年以上前です。

初披露までに期間が空いた楽曲

アニメの特典楽曲は初披露までの期間も長くなりがち(その間にあんま歌えそうなライブがないとも言う)なので、数字の上でもちょっとレアな感じがします。
特に「クレッシェンドゆ・ら」と「Stella!」は5th福岡で待望の初披露。なんと2年待ちました。

初披露までに期間が空いた楽曲(個人)

長らく楽曲の初披露と全く同じランキングでしたが、愛知で「プライム・アドベンチャー」が伊達さん、ペイトンさんの初披露となりランクインしました。その後も東京、大阪でそれぞれ初披露キャストが。

未披露楽曲

福岡で全巻特典の2曲が未披露を脱出したので、1位の3曲が披露されるのも時間の問題でしょう!

未披露楽曲(個人)

プライム・アドベンチャー」は今回のファンミツアーでようやく全員未披露脱出となりました。

ライブ開催地

ピンク→単独の周年・大型イベント開催地
緑→単独以外で歌唱有のイベント開催地
白→歌唱有のイベント実績なし
グレー→ラブライブ!全体でも歌唱有のイベント実績なし

まず1stツアーから全国飛び回りました。福井や群馬、新潟も行ってるのが凄い。滋賀はイナズマロックフェス出演分です。

おまけ~楽曲別年間歌唱回数

おまけ2~キャスト別年間歌唱回数

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?