見出し画像

ツツジの挿し木リベンジ

4年前の6月にツツジの挿し木を試みたの。
ひと月後には新芽も出てきたわ。

挿し木後に新芽が出たツツジ

確実に育つだろうと思っていたのに枯れちゃった。😣
根がちゃんと伸びてなかったのか、水やりが足らなかったのか…


今年もツツジの成長期に入ったようなので、リベンジすることに。
本当はもうちょっと暖かくなってからの方が良いんだけど。


まずは挿し穂の準備。

ツツジの挿し穂作り

今回はメネデールを入れた水につけて1日置いてみた。
葉の枚数はこの段階で減らした方が良かったのかしら?
まっいいか。笑


翌日に挿し穂作り。

ツツジの挿し穂

2~3枚から4~5枚の葉を残すのが良いらしい?
けっこう残ってるけどダメ元でこんな感じに。


枝の下部は水を吸いやすいよう斜めにカット。

水の中で枝をカット

写真じゃ分からないかもだけど、水の中でカッターの刃を使って枝を斜めにカットしてます。
カットした部分は、なるだけ空気に触れさせたくないしね。


今回は、切った枝に発根促進剤ルートンを塗ったわ。でも枝が濡れてるから付けすぎた感が。汗

ルートンを塗布した挿し穂


挿し穂は、挿す土を充分に湿らせてから割り箸などで穴を開けて挿すのが一般的かもだけど、今回はジフィーポットに挿し穂を入れてから土を入れることに。

こうした方が斜めにカットした箇所が折れたり等で傷まないかなーと。


根が張っていない挿し穂は強い風が吹いただけでもグラつきやすいので、ポットの淵に枝を沿わせて立て、今回は鹿沼土(小粒)単体で。

挿し穂を入れたポットに鹿沼土を入れた


水は上からかけずに底面潅水で。
挿し穂がグラつくかもしれないからね。

土の表面が乾いたら差し水を。



さて今回は活着してくれるかしら?
3本のうち1本でも育ってくれたら嬉しいな。
気長に待ちましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?