見出し画像

6月17日 幸せ度をアップするには…

こにゃにゃちわ(^^♪
先日家族で以前住んでいた家に行き色々整理整頓してきました~。
こんなに狭かったの??
こんな場所で寝てたの??
こんなに都会だったの??
ずっと飛行機飛んでる~~…
と子ども達は今の状況との違いに驚きを隠せない様子でした。
12年家に住ませてもらったことに感謝しつつもこの家に住んでいたんだ~~と改めて現状に感謝の気持ちを持てました(*^-^*)
 
大好きな助産師さんと話す機会があり、「ゆっこちゃんたちは大正解よ~子ども中心での生活とか子どものために田舎に引っ越したりとか。。。」と言われてなんだか嬉しい気持ちになりました。
子どものためと思って田舎に引っ越ししたもののそれが子ども達にとって良かったことなのかどうかはわからなかったのですが、大正解よ~と言って頂けたことでなんだか元気を貰えました(*^-^*)
 
今できることをひたすらやること。
子どもの時は両親やおじいちゃんおばあちゃんのおかげで自由に楽しく生活できたのでその恩返しを子ども達にやっていくこと…
これを本気でやりたいと思う日々。
若い時は自分のための時間とか自分を喜ばせることに時間を費やしてきたんだけど、自分の分身みたいなかわいい子どもができてからは子どもをいかに喜ばせるかばっかり考えてしまっています。。その考え方のおかげでいつも自分は自分一人じゃない感じがしてすごく幸せを感じさせてもらえていることにもまた感謝。。。
 
誰かのために何かをするって最高にハッピーだな~~と思える日々です。
 
年を取ることが怖いのは若さが武器になると思い込んでいるからで、若さには無いもっと深い部分に着目すればきっと年齢を重ねることも悪くないと思えるんじゃないかな~と思います。
誰かのためとか何かのためとかって自分への恩恵は無く、自己犠牲の上に成り立つものだと思っていましたが、実は誰かのためにやっていることや何かのためにと頑張ることって自分がやりたいことなだけに自分が一番癒されているし自分が一番幸せ恩恵を受けているんだな~~と感じられるようになりました(*^-^*)
 
誰かのため‥何かのため‥は自分のためでもあったということ・・・
愛は循環しますね(*^^*)
自分のことが全然できていない!!!っていつもプンスカ怒っていた私ですが、誰かのための想いは自分の幸せと共鳴し合っているわけなので自分のためだけに動いていた若かった頃よりも、誰かのため・何かのためと頑張ってる今の方が幸せを感じる回数は物理的に増えているんだろうなと感じた今日この頃でした(∩´∀`)∩
 
幸せ度をアップさせたいのであれば自分に向く意識だけではなくちょっと広い視野を持って自分以外の誰かや何かに意識を向けて自分が何か行動を起こすことで貢献できないかと感じてみて下さい(^O^)
自分だけに意識を向けていた時よりも利他の愛で他に意識を向けた時の方が物理的に幸せ度数が上がることを実感して頂けるのではないでしょうか(*^▽^*)
お友達が試験に合格して一緒に喜んだり、子どもと一緒に頑張った宿題で先生から褒められたり、旦那様のために作り出したお弁当で旦那様の健康診断の数値が改善したり、、、
自分以外の誰かや何かへの努力って愛でしかないし、達成してもしなくても、やっている時・頑張っている時は幸せしかないですよね(*^-^*)
 
幸せ度アップには自分以外の誰かや何かに愛を注ぐこと‥‥かもしれませんね(*^^*)
 
では今日も読んで頂きありがとうございました(*^^*)
暑くなってきて紫外線も強くなってきましたね!
日焼け止めを塗るよりも未精製&非加熱のセサミオイルで酸化を防ぎながらケアしてみて下さい(^O^)
プラスチック製品を炎天下に置いておくと劣化していきますよね。
自然の植物は炎天下で枯れてしまうことはなく、その場所にあった役割を果たします。
炎天下で劣化してしまう石油製品ですが、その石油製品由来の物を皮膚に塗ってしまうと、外で紫外線を浴びた時に皮膚もろとも劣化してしまうことは言うまでもありません。

多くの人がシミに対して勘違いしているのは、日焼けでできたシミではなく油焼けでできた炎症であるということ。。。。
合成洗剤や酸化した工業油で作られたメイクをして合成洗剤などのクレンジングをして界面活性剤や防腐剤等が入ったスキンケア製品でケアしたとしたら‥‥
24時間ケミカルがお肌に付着していることになりますよね(;’∀’)
お肌にも至福の時間を‥‥
是非NONケミカルな地球ケアできるスキンケアでお肌の本当の美しさを蘇らせてみて下さいね(*^^*)

では今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?