見出し画像

2月9日 お野菜を茹でる時代は終わった。。。。

こにゃにゃちわ(*^-^*)

最近はまりまくっているデーツ餡子!!

作っては一人美味しい美味しいと食べまくっています(*^-^*)

餡子って面倒。。。。って思われている方も多いと思いますがこのデーツ餡子はむちゃ簡単なので是非作って頂きたいです♪

放っておくだけで簡単にできますよ♪

小豆を炊く時は大体どこを見ても、煮こぼしたり灰汁を取る作業がありますが、私は一切その作業を行いません(;・∀・)

あくも大切な栄養分だと思っていますので(*^-^*)

沸騰したお湯で10~15分煮て、煮汁を捨てるというのが小豆を煮る際一般的と言われていますが、せっかくの小豆の旨味や栄養分という大切なエキスを捨てるなんてすごくもったいなくないですか???

あくというのは人間都合な解釈であって、その素材が持つ旨味や渋み、えぐみなわけだから、全て感謝して頂いている私です(*´▽`*)

今までお料理教室等に行ってこなかったので、一般常識が一切無い私(笑)

でも美味しいエキスを捨てるのが常識なら非常識でいいや~と感じています( ´艸`)

小豆茶といって小豆のお茶だって人気になっているのに、小豆のゆで汁を捨てるなんて本当にもったいないことですよね(;’∀’)

小豆は栄養価も高く、余分な水分を排出してくれる効果も高いです。

サポニンや食物繊維の働きで腸にもgood!なんですよ♪

こんなすごいお豆をおやつとしてお砂糖ゼロでヘルシー餡子として食べられるなんて嬉しい限りですね♪

 お野菜の栄養価がどんどん落ちてしまっている現代。

お野菜は茹でないで!!!!と私はいつもお伝えしますが、今後セラポットお料理教室でも、茹でずに栄養価を損なわないヘルシーな調理方法をお伝えしていくつもりです♪

是非こちらご参加下さいね♪

セラポットで美味しいお料理を皆さんにご紹介していく予定です♪

お料理が絶対的に美味しくなる魔法のお鍋であるセラポット。

使い方さえマスターしちゃえばお料理がどんどん美味しく簡単にできるようになりますのでお料理教室是非ご参加お待ちしております♪

 では今回も読んで頂きありがとうございました♪

 明日からの発送です!

デーツ餡子セットを出しております(*^-^*)

美味しすぎて驚いちゃうデーツ餡子。

ストーブの火などがあれば上手に利用して作って下さいね♪

一度作ると病みつきになっちゃうし、もうお砂糖の餡子には戻れませんので、お気を付けください(笑)

 

そしてまだまだ自然栽培の納豆も受付しております(*^-^*)

最強の旨さです!

私は大量の納豆に醤油麹を混ぜて大量の大根おろしと一緒に食べましたが、衝撃の旨さでした(*^-^*)

納豆は悪くならないので是非まとめ買いしておうちで確保しておいて頂きたいです♪

すごく美味しい納豆ですので皆さんの期待を裏切ることは無いと思ってます(*^-^*)

明日からなんと!毎年恒例の京都です!

初午に合わせて伏見稲荷参りしてまいります!

まだ体調万全ではないのでドキドキですが楽しんできま~~す♪

 

 

では皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?