見出し画像

2月8日 常識から閃きへ。。。

こにゃにゃちわ(≧▽≦)
本日は平尾店でのココロとカラダの不思議マルシェでした~~♪
宣伝期間が短かったにもかかわらずすごい人!!
お客様が多すぎてでお店に人が入りきれないほどでした!!
 
今回は1日ゆっくり過ごして下さる方も多く幸せな時間となりました(*^-^*)
 
4月30日に平尾店を閉めます~(^^♪とラインで流していたので多くの方から寂しい~なんて嬉しいお言葉を頂き・・・・(≧▽≦)
 
でもさらに嬉しいのは不要な物を手放しだした私に「私も要らない物を整理していきたいから見習う~」とか、「手放すことができたって偉いね~~」なんて褒めて頂けたのがすごく嬉しかったです(*^-^*)
 
私達は生まれた時何にも持たずに生まれてきましたよね。
今だって自分の旦那様と言いつつも他人だし、子ども達だって自分の所有物じゃない。。。
事業をやっていると言っても自分だけではできないからたくさんの方々の力を借りている。
なぁぁぁあ~~~んにも自分のもの!!なんて言えるものは無くて、自分は自分だけで生きているんですよね~~(*´ω`*)
 
今回引っ越しをすることが決まりたくさんの物を手放しましたが、悲しかったり辛かったりすることはひとつもなく全部が今の私にとっても大切な事だったと思います(*^-^*)
 
大切というか今の私にとって必須ステージだったと思っています。
この体験を経てやっと新しい生き方にシフトチェンジできるのではないかと思っている私です(≧▽≦)
 
持ちすぎたことに気づかせて頂けたことにも感謝感謝!
 
場所がなくなっても必要な人とは必要な時に会えるわけなので本当に必要な人生の中での整理だったと思っています♪
 
持ちすぎて感覚が鈍ってしまうと今生きていることがすごい奇跡であることやいつも側に居て下さる仲間や家族などにも感謝が薄れてしまいそう。。。
 
やっぱり自分が持っている服も日用品も家具も文房具もなんでも全てがどこにあるかどんな状態であるのかなどを把握できる数を管理しておきたい。。。。と思った私でした。
 
現代では物を多く持つ方が豊かとかお金持ちの方が幸せと思われていますがそれが正しいかどうかは不明です。
 
これからはミニマリストな生き方を目指す人が増えると思います(*^-^*)
所有から共有へ。
安定は革新へ。
蓄積は循環へ。
組織や会社も個人やフリーランスへ。
縦社会や肩書は横の繋がりや友人・仲間・対等へ。
成功や上昇から心の喜びへ。
そして
常識から閃きへ。。。。。
 
これからどんどん変わっていく世界を楽しむためにも今持っているハードな物もソフトな部分もちょっとずつ手放していきましょうね(*^^*)
 
皆様からのご要望を頂けたので3,4月連続で開催させて頂きます(^^)/
 
では今日も読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
 
明日からの発送です!!

大根がたぁぁぁ~~っくさんでしたので是非ボランティア購入お願いします(*^-^*)

雨がやんだ時に慌てて収穫したので大量です(;’’∀’’)
 
そして!!
次のイベントは2月19日の農業講座です♪

超有名大大手農業法人さんや卵やさんや普通の主婦の方やいろ~~んな方が来られますので是非遊びに来てくださいね~~(≧▽≦)
アースウォーターという日本一品質の高いフルボ酸を生産されている会社の社長さんです(*^-^*)
アースウォーターはどんな分野でもすごいパワーを発揮しますのでうまく日常に役立てて頂きたいです(*^-^*)
では皆様の今日という1日も心豊かで愛に溢れた日となりますよう九州から愛を込めて☆彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?