見出し画像

9月4日 暗く悲しいお葬式をもっと華やかに!!

こにゃにゃちわ(≧▽≦)
今日も良い天気!
先日母方のおじいちゃんが亡くなられたとのことでお通夜とお葬式になりました。
未だ自分の喪服を買っておらず親の若いときのものを着ている私。
早く自分のを買いなさい!!と怒られちゃうのですが、なんだか喪服を買うのもな~~といつもダラダラしてしまう私です。。。
 
結婚式ラッシュの時代を経て今はお葬式ラッシュになりつつある私。
結婚式の時は笑って楽しんで美味しい物を頂いて。。。。とすごく幸せな時間を過ごせていたのですが、お葬式となると、笑顔がダメだったり、子ども達が走り回れなかったり悲しい雰囲気が溢れていたりとなんだか居心地が悪い。。。。(;´∀`)
そんなこれまでのお葬式もこれからガラリ!!!と変わっていくのではないかと思っている私。。。。
というか変わっていってほしいと切望している私(笑)
 
今は明るく故人を見送るお葬式や亡くなった方を仲間同士で偲ぶというパーティー葬などもあるそうです。
明るく故人をお見送りするお葬式は明るい空間でお葬儀を行ったり、音楽をかけて雰囲気を良くしたりするそうです。
パーティー葬はお葬式と別日に行う新しい取り組みのようですが、とても素敵な流れですよね。
 
産まれた瞬間からひとつだけ絶対的に決まっていることがあります。
未来のことは誰にも分らないと言ったとしても、生まれし者は必ず死があることは間違いありません。。。
 
なので死を悲しむよりも笑顔で故人の方との思い出を話し合ったり写真をみんなで見て笑い合ったり思い出の食事を一緒に楽しんだりしたいですよね(^^♪
 
これからは全身を真っ黒な喪服で包み込み、悲しい表情で笑顔禁止の場がお通夜やお葬式・・・・・である必要もないと思った私でした(^O^)
 
もちろん不慮の事故や事件性がある死に対しては別かもしれませんが、どちらにせよ死は次のステージに行くとても大切な魂の卒業。
器である私達の肉体が滅んだとしても魂は一生消えることなく繋がり続けると言われていますね。
器としての体の健康を維持することも大切ですが魂を磨き続けることもすっごく大切だと思っています。
魂を磨くというのは自分の天命を知り、利他的に動き、自分の行動や想いを次に繋げていくこと。。。。
だと思っています。というか自分なりにそう解釈しています。
 
まだまだ私も自分の天命が何なのかなんてわかりませんが、とにかく私にできることは毎日をTTYすることだけ。。。。。

↑悩みを克服する方法↑
徹底的にやる!!ことを日々の中で行っていれば、辛いことも悲しいことも自分への大切な課題だと前向きに受け止めることができると思います♪
 
名前も誕生日も赤ちゃんが決めてくると言われていますよね。
ということは死だって自分で決めている可能性がありますよね??
今の時代死ぬことだって難儀です。。。
施設に入ったり入院して意識が無くなった状態で自分が誰かもわからない状況でも死ねない人だっているのが現状。
死ねることにだって感謝感謝なはず(*^-^*)
死は恐怖でもなければ世界の終わりでもありません。
 
いつの日かお葬式などがもっと和やかな場になればいいなと思う私でした(^O^)
 
死への恐怖を煽るのは不安商法ですね(笑)
死ぬよりももっとも~~~っと怖いこと・・・・・をここでお伝えしております。

死ぬことよりももっと怖いことを私達は日々の中で当たり前のように行っていますし、死ぬよりも怖いような行動をとっていたとしてもそこに意識を向けていないので気づくことなく死んでしまうことになりかねません。
死よりも怖いのは〇〇。。。。毎日を真剣に生きることで死んだときに後悔や悲しみはなくなるんじゃないかな~と思う私でした(^O^)
 
では今日も読んで頂きありがとうございました♪
明日からの発送です!!

農薬を実が付く最初の段階で1度だけ行ったブドウを販売始めました(*^-^*)
農薬は雨などで流れ落ちるくらい弱い物なので皮も美味しく食べて頂けます。
今年は雨が多くどうしても1度農薬をしてしまいましたが来年からはできる限り使用しない方向で動きたいと思っておりますので引き続きどうぞよろしくお願いします。

そして今月は有料会員さんの新規お申込みでオリジナルソープをプレゼントします♪
(途中解約される方は対象外となりますのでご理解下さい(*^-^*))
有料会員さんは間違いなくお得です。
九州産の人参玉ねぎジャガイモが通年農薬不使用で揃っています。
皆様にオーガニックは日常!として生活して頂けるよう日々企業努力しております。
お得になるから・・・・という以外にも、活動を応援したい!!という想いで是非ご支援頂けたら嬉しいです♪
皆さんの想いが私達のエネルギーになっております♪
これからも焦らず奢らず地に足つけて日常に感謝しながら活動を行っていきますので引き続きどうぞよろしくお願いします(*^-^*)
 
10月15日は安部司さんの講演会を行います(*^-^*)
安部さんとは激仲良しなので堅苦しいいつもの講演会ではなく面白い大笑いするような漫談にしようね~と話し合いました。
今回は外食の裏側もお話頂く予定です♪
外食ってそんなことになってたの~~~!!!??と驚きつつも大笑いして頂けるように。。。と思っております(*^-^*)
お申込みはこちら

現地開催分のみですので是非現地に遊びに来てくださいね♪
立地の良い博多での開催ですので県外からのご参加もお待ちしております♪
では今日も皆様にとってうれしたのしの1日となりますよう九州から愛を込めて☆彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?