見出し画像

トレーナー育成を受けて、2ヶ月が経ちました。
(この記事を書き始めたのは1月なんですよw
そこに少しずつ少しずつ追加してます。
もぉ考えてることもやってる事も違うけど
記録として残したいので、今更だけどアップします)

ちょっと歩いては、すぐ立ち止まる。

その繰り返しをしています。

私はすぐに、立ち止まり、思考が停止するようです。

そんな私は、ナマケモノ🦥ほどの歩み。

でも知ってました?ナマケモノって、泳ぎはめっちゃ早いって。

あ、そう言えば私も水泳は得意です。(やっぱりナマケモノと同等なのか、、、)

と、そんなことはどうでもいいから、今までの経過を振り返ってみます。

《ダイエットについて》


ダイエットは食事8割、運動2割と言われますが、私は『運動2割』を軽視していました。

なぜ、運動を軽視してしまったのでしょうか?

→食事に問題があると思い込み、食事ばかり気にしていた。(食欲のコントロールができなかったり、間食が増えていたから)

→結局のところ、運動をしたくなかったのではないか?(これは間違いなくYES。隙間時間にちょこちょこやる程度で、真剣にやっていませんでした)


運動2割を疎かにしてしまっては、当然結果はついてこない。

かと言って、食事を10割やっていたかと言われれば、NO!

結局、食事6割、運動1割、程度しかやれておらず、
7割程度の努力(今思えば努力と言うのもおこがましいレベル)では、当然結果は出ません。


そして、運動をしないから、食事もうまくいかないと言う事実もあります。

なぜなら、運動をすれば食欲抑制ホルモンが出るから。


《ビジネスについて》

そもそも私にビジネススキルというものが、皆無でした。

ビジネスとは、結果が全てだと思います。

「自分のやりたいことを仕事にしたい」なんて、甘っちょろい考えだけでは、食っていけない。

やりたい事を仕事にする以前に、どうしたらお金を稼ぐ事が出来るのか?を理解する必要がありました。

誰が自分にお金を払ってくれるのか?
その人は何に興味があるのか?
その人は何に困っているのか?
その人は何に価値を置いているのか?

『自分のやりたいことを仕事に』は、言い換えれば
自分の価値観の押し売りなのでは?

自分が良いと思っている事を同じように良いと思ってくれる人は、そこにお金を払ってくれるかもしれませんが、価値観が特殊過ぎると、そうならない場合が多い。

となれば、私の『やりたい事』は、需要があり、価値を感じてもらえるものなのか?を考える必要があるという事。

そして、そもそも私の『価値観』を明確にしなければ、それを提示することも出来ないし、共感してもらうことなどできない。

そこで、私の価値観について、考えてみた。

私は食事を大切にしている。
なぜなら、私たちの身体は食べたもので作られているから。
そして、食べたもので身体も心も影響を受けるから。

私はアトピーがあるので、食事が偏ったりお菓子を食べすぎたりすると、すぐに肌に出る。
マクロビとか、ローフードとかも勉強したりやってみたけど、結局続かなけりゃ意味がないので、今は重ね煮を取り入れている。

重ね煮は、基本、砂糖も油も使わない。


でも、お菓子を全く食べないわけじゃない。
新商品とか見つけると、食べたりもする。
それは、楽しみでもあるから。
食べすぎると肌に出るから、「この量なら大丈夫」を見極めて食べる。

日常の食事は、続けられるシンプルなものを。
間食は、自分の適正量を。



運動について。


私は管理栄養士でありながら、加圧トレーナーの経験もあります。(加圧トレーニングの指導をしながら、食事指導もしていました。)

それは、施設で給食を作っていたときに、食事だけに気をつけていても、健康には慣れないと感じたから。

だから、運動も教えられる管理栄養士になろうと思ったんです。


結果、ジムに来る人は運動はするけど、食事がめちゃくちゃで、ダイエットしたい、健康になりたいなら、どちらもやらないと効果は出ないという事が、よーーーーーーーくわかりました。


食事でなんとかしようとする人は、運動をしたくない。
運動でなんとかしようとする人は、食事を変えたくない。

太ってる人はこのどちらかに分けられ、私は前者に当てはまる。


でも運動は大事だと思っている。

「何をやれば良いですか?」

そんな質問も受けるけど、正直身体を動かせれればなんだって良い。

ただ、間違った動きをして身体を痛めてしまったり、偏った身体の使い方をするのは避けてほしい。

となると、正しいフォームで、ゆっくり、コントロールしてやる
と言うのを大切にしたい。

あ、だからピラティス好きなんだな。という気づき。


身体をがむしゃらに動かす有酸素も楽しいけど、地味な動きでジワジワ効かせる方が、辛いけど楽しい。


運動は、正しいフォームで、ゆっくり、コントロールして行う。を大切にしたい。



今、ストアカでの講座を始め、ありがたいことに2回目の開催も決まった。


1回目をやってみて、ココをもう少し伝えたい、ココはなくても良い、など、同じ資料を使い回すのではなく、どんどん良いものに作り上げて、参加者様が興味あるところは深掘りして新たな講座にしたり、、とどんどんアイデアが湧いてくる✨


ホント、とにかく行動に移さなければ、何も始まらないんだと痛感している💦


ただ、こう言う講座系は私の得意分野だからこうやって進んでいるんだと思う。


運動に対しても自分の中でこうしていきたい!と言うものが湧いてきた。

やりたい事をビジネスとして成り立たせるためには?


中途半端だけど、ここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?