見出し画像

6月week1(-6/11)

6/5(Sun)今日も今日とて、お仕事Life.
できないと思い込んでただけで、意外とやってみないとわからないのだなって苦手と一般的に言われることが自分に苦手かなんかわかんないってよ。
レジとか勝手に難しいと思っていたけどできるんだなって。
シェアハウスのメンバー、温泉に行きましたよ、私を面白いと思ってくれる人が周りにいる幸せ。

6/6(Mon) Rain days
昨日の忙しさとは、打って変わって落ち着いた日々でした。
ここまで、日よって変わるのかと驚き桃の木さんしょの木。雨なので早上がりになって、ゆるゆると夜を迎えました。美味しいクラフトビールのお店にいったりして優雅な日々。
---

6/7(Tue)
お休みDays
全く休んでいたように思う。週に1日の休みだと完全に気力が死んしまうような気がする。何をしたのか覚えてない。夜はモテアマスの人とバーに行っていた。望んでいた日常。記憶なくても振り返ると何かしてるってすごい良いスピード、書くことに困らない。何もせずにブログ書こうすると、ネタがなくて辛いが、色々やりまくってるとネタに困らないし、書くのは移動時間でできるし、色々やるのが勝ち。

6/8(Wed)
乙武さんの講演会に参加した、令和市の方を抜かしていったらなんかそっちがひっかかってしまった。オンラインよりリアル優先が正解だったのだけど、軸としてはちょっと違ったかもしれない。優先することは何かを考えタリーズ咖啡。
でも行って良かった、ちっちさんとも会えたし、この経験はどっちにしろ いつかすることになったと思うから、いい経験だった。

6/9(Thu)
なんだかよくわからないノリの夜だった。周りのノリに合わせているようなズレているような。自分の意思とはなんなのか。こういう日もあるんだなって若い日の1ページになるんだろうなとか思ったりした。誰かが地獄だと言っていたが、地獄にしない答えはわからない。嫌われる勇気か?案外人生楽しいよ。

6/10(Fri)
弟の誕生日だった🎂
彼はいくつになったのだろうか21か。
ああ若いな。
---
21の頃なんか楽しかった記憶あまりないけど、当時の文章読んだらいい年だったと書いてあるから、過去の記憶が改変されてるかもしれない。
---
めっちゃ人が来てパーティだったけど、昨日の変なノリで疲れたので死んでいた。ちょっと損した気もする。
ちゃんと令和市はやったので、大事。

6/11(Sat)

昨日夜死んでからの、ゆるゆると起きて、ぞのさんからナルニアとか指輪物語の話を聞いて、令和市もそんな感じの設定を沢山作ろうとしていたことを思い出したりしました。
サウナにはなんとか行って、良き風呂でした。充電が切れて死につつも、オススメされていた植物-珈琲店に行きましたよ。白い空間で素敵でした。道わかんないのに適当に歩かない。20分でつくとこが、2時間ぐらいかかったので、即帰ってスマホ充電すべきですね。遠いと思ってたけど、グーグルで調べたら案外近かった。交番で家までを聞いた方が良かった、あと住所記録大事。
住所はoff Lineに保存した方が良き。家は駅近だから問題ないけど。

---

振り返ると毎日なんかしてますね。こんなに予定入れたら無理だと思ってたけど案外耐えてますね。むしろ次から次に来るからいける感じあります。全部自分で計画するのは厳しい、ほとんど誘われたり紹介だし。感謝。こんな日常望んでいた。すばらC



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?