見出し画像

9月 week3

9月 week3
9/18(sun
今日は幕張へ
色々やるべきことはあるのでやらなきゃ。
モテアマスのフリーペーパーとかパスポートとか年金とか住民票とか
自分の名刺とか。
令和市終わっても令和市名刺でよかったのでは。
もう意味わかんないけど。
色々募集したい、するなら。
なんだかんだもう二週間経ってるよ。
pcのレンタルもあるよ。
毎日忙しさしかない。無気力過ぎてやばいが。
財布の購入、プレミアム話し相手。
Note の更新。
ーーー
まずはその日のtask を6個に分けてやるみたいな。

ーーー
9/19(Mon
無ー完全な無。
無気力がヤバすぎる。時間の無駄がすごい。
未来的に後悔するものだから、頑張らなきゃ。

ゲームショウで手に入れたものの整理などをした
謎のぬいぐるみはキャッチボールの道具と化していた。

9/20(Tue
100BANCHに呼ばれていったりして、一ヶ月ぶりにサカキさんと
の電話。久しぶりにゆっくり話せて、色々なアイデアが出てきました。
いろんな人と話したりしたけれど、やはりサカキさんじゃないと出ないアイデアあるね。
やっぱりすごいわ。無気力から回復しつつある。デザインフェスギャラリーへ。
動き出すと後悔しないようにって自分のやりたいことやり始める。
Kawaii素敵なイラストを描く方に色々聞いたら、創作意欲湧いてきたり。

色々やれるうちにドンドン試行錯誤しつつやっていくかない。アイデアを行動にうつす。

デザフェスのお絵描きZoneに落書き

9/21(Wed
昨日のデザフェスギャラリーからの刺激で、お絵かきをしてみたり。
絵はお題を思いつくのが難しいから、そこができるとスラスラと。
昼には再び無気力気味に…
夕方にGaiaのスケジュール調べてたら結構やばくて、テンパりながらもなんとかかんとか、交通手段を確保。支払いなどを済ませて、急遽準備をして、夜行バスで、いざ京都へ!

夜行バスで描いた絵

9/22(Thu
昨日の夜行バスから、三面さんたちと合流し、GAIAへの一日旅。
お絵描きをしながら、電車の中をガタゴトと過ごす。
会場につくと、嗚呼、祭りに帰ってきたなぁと言う感覚。
心地良い…

夜はすっかり冷えてきてしまい、寒さに震える日々に。
冬支度をしてこなきゃなあと、荷物を減らし過ぎた。
前日入りなのを忘れて、食料を忘れてしまったのも、気をつけたい。
人に頼らずgifting 出来るくらいの意識で。

いただいた晩御飯。
感謝。

9/23(Fri
Gaia 初日。と言っても午後からだったので、午前中はスヤァ…
ヤマウトや橋の下で出会った人たちと再会して、より戻ってきたノリを感じ。
Gaiaは去年かららしいけれど、めちゃ人が来ていてヤバみ。
レイヴっぽい感じもあったので、また今までのイヴェントとは違う雰囲気の人も来ていて面白かった。
午後から開始しましたが、素晴らしい。
最高に踊って、音と光がヤバい最高に青く輝いている。たまらないZoneに入りますね。
人々と緑に感謝。
自分もそうなっているんだろうが、入ると周りが緑のゾンビに見えてきがち…w
大丈夫なんだろうか。
むしろ踊るよりも創作をしたくなってきてしまう。
夜は、寒さのため、bonfire で暖まる。
夜食のラーメンが美味しくてあったまって、素晴らしい。
Chillしていると眠くなり、そしてまたスヤァ。

main stageのlight-upがやばみ。

9/24(sat
Gaia 2日目。あんまり記憶がない様な…
そもそも12時ぐらいまで、寝たり起きたりを繰り返していた気がする…
最初は上がって踊りまわっていた音楽も、ずっと流れているので、BGMになってくる…
眠くなるものばかり… 寝たくないのに、起きていられない。
スーパージェットキノコ🍄の為に起きていたぐらい…
寝ぼけながら踊っていると、何故踊っているのか考え出してしまう、
寝た方がいいような、もったいないような。
一旦寝た方がむしろ有意義に今後を過ごせる気もするが、起きられるかはわからない。
みたいなことをぐるぐると。

ーーー
無気力による死からお祭りに向けてGiorgio に復活?の一週間
ただ前とはまた違った感情になってきている。
お祭り巡りから次のフェーズに移ろうとしているのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?