見出し画像

岐路メシREPORT|青木純さん×小野裕之さん

岐路メシ2日目!
初の夜開催でした。

なんともお腹が鳴りそうになってしまう時間帯に、おいしそうなメシトークが弾んだ今日の岐路メシ。
フルオンライン開催で東京から、豪華なお二人のゲストにご登壇いただきました!

オンライン配信のみとなりましたが、21名の方にリアルタイムで視聴頂きました。

岐路メシを語っていただいたのは…

スクリーンショット 2021-06-21 21.31.45

まちの大家、青木純さん。


そしてもうお一人。

スクリーンショット 2021-06-21 21.36.50

ビジネスプロデューサーの小野裕之さんです。


(モデレーターは、みんなの沼 ぎふメディアコヌモヌプロジェクトより渡辺眞子が務めました!)

スクリーンショット 2021-06-21 21.03.31

それぞれの岐路メシ年齢を重ねて対談

今日はお二人の岐路メシを絡めたクロストークにしたいと考え、
25歳・32歳・40歳のときの岐路メシをそれぞれ語ってもらいました。

スクリーンショット 2021-06-21 21.33.23

その当時を思い出しながら、置かれた状況や考え方などを絡めあいながらトークを進めました。

青木さんのグルメすぎる岐路メシ

岐路メシをきっかけに人生を話しているのか、人生をきっかけに岐路メシを熱弁しているのかわからなくなってくるくらい、食への愛が強すぎる青木さん。

そんな青木さんの32歳の岐路メシは…

スクリーンショット 2021-06-21 21.33.42

高円寺「さぬきや」のうどん。

いろいろなところに登壇してこれまでのキャリアについて話されている青木さんですが、普段あまり語られないサラリーマン時代の話もとても興味深く、新鮮でした。

今はあまりイメージのない、結果や数字にこだわりまくっていた仕事の向き合い方も…
その頃に出会ったのがさぬきやのうどん。このお店の店主の、自分が考える「うどん屋」を確立させている姿に感銘をうけ、その後の青木さん自身がベンチャーの道へ進むきっかけになったとか。

その頃があってこそ、今の青木さんがあるというのも納得でした。

32歳の小野さんの岐路メシは

対して、32歳というとまだほんの数年前の小野さんの岐路メシは…

スクリーンショット 2021-06-21 21.34.13

「保広」のお寿司。

今日は偶然にも、お寿司の登場回数が多く、見ていた視聴者の方のお寿司モードもメキメキと上がってきました(笑)。

小野さんご自身、大きな取捨選択をしながらここまで登りつめてきたその決断力、人脈…。

いくつかの仕事をパートナーとつくりあげてきた小野さんですが、そんなパートナーとの半年に一回の旅行と、旅中に「お寿司」を食べながら皆と話す時間は、小野さんにとっての貴重な情報交換の場となっており、自分を振り返る時間となっているそう。

二人の共通点も、相違点も

同じように、サラリーマン時代にチームづくりや人付き合いなど、いまの自分につながるベースを身につけてこられたお二人。その後、各々のフィールドで活躍しながらも、より相手との関係性づくりを大事にしてこられた青木さんと、より個を大事にしながら、そのなかでまとまるということを大事にしてこられた小野さん。

そんなお二人の考え方、生き方の違いは、岐路メシを語るその言葉にも現れていたように思えました。

メシを切り口にすることで、普段は聞けないお二人の価値観の違いまで垣間見えた、とても貴重なトークライブとなりました。

お二人の岐路メシのお店情報はこちら!

今日は時間の関係で、お店の情報をお伝えできなかったので、こちらで改めてご紹介します!

スクリーンショット 2021-06-21 21.50.32

スクリーンショット 2021-06-21 21.50.42

お二人の話にすっかり胃袋を掴まれてしまったと言う人は、上記をチェックしていつかぜひ、訪問してくださいね!

アーカイブチケット販売しています

今日の楽しいトークはこちらのページからアーカイブチケットをご購入いただけます!

https://kilomeshi0621a.peatix.com/ 


岐路メシはまだまだ続きます!

6月20日から7月18日までの約一ヶ月間、15回のトークライブを立て続けに行います。

イベントスケジュールはこちらからご確認ください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?