存在

ようやくパソコンを買った。ので、何か書くかもしれない。

たぶんなんか読んだり観たりした感想置き場になるのかなあと思う。

自分の感情を言語化することはまあ疲れるんだけど、時が経つと当時の感情なんてすぐに忘れてしまうので、それが良い感情にしろ悪い感情にしろ、出力して見返せるようにしておくことには大きな意味があるよなーって思う。

Twitterをエゴサーチして過去の自分の感想ツイートを読み直したりもたまにするんだけど、やっぱり探すのも面倒だし、逆に情報が中途半端なせいで、書いてあることが何に対してなのかわかんなかったりしてモヤモヤした。

こういうのを一年後も二年後も繰り返すのは嫌なんで、なにか書き残せるところを用意しようと思い、noteを始めてみた。

ブログを復活させてもよかったんだけど、IDが思い出せなくてやめた。あと、ブログよりnoteの方が気楽に書ける……気がする。なに適当に書いてもいい雰囲気というか、特別オチを用意しなくてもいい感じ?

もし読む意思を持ってくれる人がいたらとても嬉しいんだけど、それはそれとして僕はあまり学も言語力も文章構成力もない。なので読みやすい文章にはあんまり期待しないでほしい。ごめんね。

とりあえず、一年書き続けることを目標に頑張ってみようと思う。よろしくね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?