ONIGIRIファウンディング

おにぎりファンドが関わってくれた人の努力の結果で予想を大幅に上回る口座登録数、そしてあっと言うまの募集金額満額到達にて、無事第一回ファンドは見事なスタートを切ることが出来ました。

とはいえ、こちらも始めてのことだったので走り出してからあれこれと色々と諸問題もあり、出資したくてもできず、、というお言葉もあり、、ご迷惑をお掛けしてしまった部分も多くあったことは大きな反省をしたく思っております。

ファンドを告知するにあたり、さまざまな露出がありまたおにぎりファンドの責任者としてわたしの名前がほうぼうに出没しているのでもしかしたらこのブログもファンド経由で読まれているかもしれませんので、そこを意識して今日は文章を書いております。

だからといって上っ面のことをこれからは書いていくとかそういうつもりはなく、あくまで正直に感じたことを多少社会性も考慮した上で書いていこうと思っています、不動産のクラファンで小口やっている代表者でここまで自分の言葉で発信している人って多分あまりいないような気もするのでそこはその部分を汲み取って貰えると嬉しいですが、、、

そんなこと言ってても実際はだれも読んでなかったりするかもしれませんがねw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?