見出し画像

1ヶ月でイラストを描こうチャレンジ


10月になりました。
ここ数年、10月は「Inktober」に合わせて毎日インク絵を描いていたのですが…


今年はちょっとバタバタしていて、1日1枚は難しそう。
でもせっかくなら何かしたいな~


と、色々考えた結果、今年は

「毎日ちょっとずつ描いて1枚の絵を完成させる」

ということにしました。

毎日ペンを触って、ペンの感覚を忘れないようにしよう!という目的もあります。

なのですが、本日初日はペンまで行けませんでした😅

今日は下描きです。
基本的には紙にシャープペン(ラフは青芯)ですが、描いたあとの配置の調整などはスキャンしてPhotoshopでやることもあります。
今回もそんな感じで…

描いてスキャンして直してそれをまた印刷して、という、いつものことながら効率の悪い方法ですが💧

明日はこの絵をなぞって、線画を完成させられたらいいなと思っています。

でもいつまでたっても、線画が一番苦手です。
そもそもそれを克服するためにInktoberに挑戦したのがはじまりだったはずなのに、ちょっとペンに触れない期間があるとすぐ苦手意識が復活してしまいます。
そして出来上がる線画はいつもへろへろです。果たして人に見せられる状態の線画は完成するのでしょうか…2日目から山場を迎えそうです(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?