マガジンのカバー画像

光る君へ 感想

15
大河ドラマ、光る君への感想です。
運営しているクリエイター

#平安時代

光る君へ 第十五回の感想〜きれい・・・〜

第十五回、観ました。 ふてくされる道兼 公任の屋敷に転がり込む、道兼。 迎えに行く、道長…

kikuzirou
2か月前
61

光る君へ 第一回の感想 ~馬鹿の巧みな使い方~

第一回、観ました。 安倍晴明と同僚(付き人?) 冒頭の場面で、少しズッコケてしまいました…

kikuzirou
5か月前
59

光る君へ 第三回の感想〜武衛が出てるのに〜

第三回、観ました。 武衛が出てるのに 第二回から、道長さんは、武官として登場していますが…

kikuzirou
5か月前
43

光る君へ 第七回の感想~どうした〇〇~

第七回、観ました。 忯子様の死 女御の忯子様が亡くなられ、花山天皇が気落ちしてましたね。…

kikuzirou
2か月前
44

光る君へ 第九回の感想~衝撃だった~

第九回、観ました。 道長の想い 盗賊行為が発覚し、捕らえられた直秀。 道長は、武者たちの…

kikuzirou
2か月前
59

光る君へ 第十回の感想~文通の衝撃〜

第十回、観ました。 保険をかける兼家 花山天皇退位に向けて、陰謀が動き出しましたね。 そ…

kikuzirou
2か月前
53

光る君へ 第十一回の感想~すれ違い~

第十一回、観ました。 無職の為時 花山天皇の退位で、為時が無職となりました。 自業自得とはいえ、ちょっと可哀想ですね。 ヒロインは、何とかしようと奔走します。 まずは、源倫子様に頼んでみますが、無理と断られましたね。 当然ですね。 厳しい口調でしたが、それも、ヒロインを想っての事。 それでも諦めない、ヒロイン。 摂政の兼家に、直談判します。 しかし、こちらは断るどころか、引導を渡してくる始末。 「わしの目が黒いうちに、そなたの父が官職を得る事は無い。」

光る君へ 第十二回の感想~破局~

第十二回、観ました。 高倉の女 ヒロインの父、為時が通う女、なつめ。 ヒロインの奔走もあ…

kikuzirou
2か月前
37

光る君へ 第十三回の感想〜再会〜

第十三回、観ました。 一条天皇元服 一条天皇が元服しましたね。 と言っても、まだ、十一歳…

kikuzirou
2か月前
44