見出し画像

【ベンチプレス怪我予防マニュアル】~理学療法士ベンチプレッサーがベンチプレスの怪我予防について徹底解説~

9/5 画像を見やすいように入れ替え&内容を少しアップデート!

こんにちは!
理学療法士ベンチプレッサーのキクティーです。

普段はtwitterでトレーニングに役立つ身体の仕組み・怪我予防の方法についてつぶやいています。

こんな感じ⬇︎

これはデッドリフトについてですが、ベンチプレスについて呟くこともあり、たびたび反響をいただいています。

これを見ているみなさんはベンチプレス大好きですよね?

けど、怪我に悩まされることってけっこうありませんか?肩が痛い、肘が痛い、手首が痛い、腰が痛いとか(笑)

僕もめちゃくちゃ怪我に悩まされていました。。。

高重量を扱うぞーー!!と思ってやるはいいけど、すぐに肩や腕や腰が痛くなり断念する、ということを繰り返していました。。。

そのたびに心が萎えて、自分の身体の弱さを恨んでいました。。。

ですが、2019年、ベンチプレスの大会に出場すると決意。本格的にベンチプレスについて研究し、怪我をしないフォームを追及するようになりました。

幸い、身体の専門家と呼ばれる理学療法士として働いており、他の人よりも身体の仕組みについての知識があったので、ベースとなる専門的な知識を踏まえ、ベンチプレスの怪我予防について四六時中考えていました。

そんな日々を過ごしていく中で、少しづつ痛めてしまう原因がわかるようになり、原因に対しての対策も立てられるようになっていきました。

原因や対策がわかるようになってからは痛めることがほぼなくなり、めちゃくちゃベンチプレスが楽しくなりました!これマジです!

そして、今回のnoteでは痛めてしまう原因や対策をはじめ、身体の専門家としての知識&ベンチプレス競技者としての経験をもとに、ベンチプレスで怪我をしない方法論について解説してあります。

内容は

✔怪我の基礎知識(怪我の仕組み、原因など)
✔正常な痛みと異常な痛みの判別
✔怪我をしないためのウォーミングアップ方法
✔身体の部位別の痛める原因と対策
✔身体の回復を最大化する栄養摂取の仕方
✔ウォーミングアップ&身体のケアに使用しているグッズ紹介

などです。書くにあたって意識したことは

①情報量②実用性③競技者の経④専門家の知識⑤気持ち

の5つです。詳細はツイッターでつぶやいています。

⬆︎⬆︎骨模型の写真は見にくかったので、現在は一部変更してあります。

正直これ一冊あれば、ベンチプレスで怪我をすることがほぼなくなるでしょう。

さらに、書いてある内容を実践してきたことで、怪我をしなくなっただけでなく頻度を増やすことができるようになり、結果的に重量も伸びました(もちろんセットの組み方を工夫したことなどの影響もありますが)。

ですが、有料ですので、お金を出す価値を感じた方のみ購入していただければと思います。本気で書いたので、本気の人にだけ見ていただきたいです。

はい!では!さっそく本編へ行ってみましょう!

10部限定で販売中。売れ次第値上げいたします。

※全額返金保証付き(購入後24時間以内)なので、読んでみて気に入らなかったら返金してください。

なお、こちらの「ベンチプレスの伸ばし方」とセット購入するとお買い得です(こちらは返金不可です)⬇︎⬇︎

ベンチプレス怪我予防&伸ばし方セット

第1章.怪我の基礎知識

ここから先は

40,380字 / 129画像

¥ 2,480 (数量限定:残り 4 / 10)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?