見出し画像

猫カフェで大変なこと。

どうも!にゃーくる平石です。
ブログではわりと赤裸々に色々話をしてるので
変な人にアンチされたらどうしよう!
嫌われたらどうしよう!と思いつつも
やっぱり猫のために
発信はしていきたいので
どんどんにゃーくるに踏み込んで
書きたいと思います。

さて!

猫カフェで大変なことはなんだと思いますか?

経営?もちろん大変です。

お客様少ない日が続くと
頭おかしくなりそうに
なります!笑

でもありがたいことに今のところは
常連様やリピーターさんも増えてきて
なんとかなってます。

寄付ももちろんありがたいですが
お店に来て下さるだけで
こんなにもありがたい。。。

それが保護猫カフェなので
皆様も応援したい保護猫カフェさんへ
どんどん遊びに行ってあげてください。

と、経営は置いておいて、

今現在頭を悩ませてるのは

ご飯!!!!

です。

毎日毎日ご飯に一体何時間かけてんだってくらい
ご飯をあげるのに時間がかかってます。

なんでも食べてくれる
きくらげとおはぎしか
飼ったことがない清掃員だったので

2匹はめちゃくちゃ手のかからない
猫さんだったんだな〜と痛感してます。

毎日誰かが順番にこれ食べたくない。
あれは食べたくないと言い出している最近。

毎日必死こいて離乳食作ってるのに
食べてくれない赤ちゃんの
お母さんお父さんの気持ちです。
(いつも本当にお疲れ様です。)

「あのさ〜このご飯飽きたから、ロイカナにしてくれへん?チキン味がいいねんな〜」

とか喋ってくれたら
「OK!!買ってきます!」
となるんですが
まあそんな訳もなく

これは?これは?と持っていって
ぷい!!!とされたり

逆に持って行き過ぎると
「コイツ食べなかったらいつも違うご飯出してくれるな〜」と思われるので粘ってみたり

毎日意地の張り合いしてます。笑

でもご飯は楽しくおいしく食べて欲しいから
なんとか工夫しています。

猫カフェって
毎日猫に囲まれて暮らすんでしょ〜
最高じゃん〜とよく言われるんですけど

全然ねことふれあう時間ないから!!

と思います。笑

お客さんとして猫カフェ行く方がよっぽど
ゆっくりもふもふ出来ると思います。

(※もちろんちゃんと
スキンシップとってますが!)

こんな感じで毎日てんやわんやしていると
これ、食べてくれるといいのですが…と
色んなご飯を持ってきてくださるお客様も😭✨️

人間用のおやつやごはんも持ってきてくださる

優しすぎる人格者のお客様に支えられ

「食べない猫はみんな自分でご飯用意して!
以上!」

とならずに済んでいます(笑)


ありがとうございます……!

もちろん猫たちはすごく可愛いし
大好きだし1番愛おしい宝物です。

でもまあこういう事だってあります。

生き物相手なので仕方ないですね。

大変なところを含めて猫!!

いつも可愛いキラキラしたところを
インスタで発信してるので
たまには大変なところも
言っとこうと思い、記事を書いてみました。


ではでは!
また今日もご飯の準備を頑張ってきます🍚

皆様も体調等気をつけてお過ごしくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?