見出し画像

なぜにゃーくるのねこは人懐こいのか?


どうも!こんにちは清掃員です🐈🐾

最近、すごく嬉しいことに「ここの猫ちゃん、すごく人懐こいですね!!」と言われることが増えました。

「どうやったらこんなに懐くんですか〜」

と言われることも多いのですが、


まず大前提、人懐こい猫さんを預かっているから、というのはあります。

猫カフェさん自体が保護されてる場合は、 人懐こい子達だけ保護します!という訳にもいかないのでシャーシャーの子もいますよね。

対して、うちは保護団体さんから預かっているので言わずもがな人懐こい猫さんが集まってきます。

でも、そんなにゃーくるも始まって当初。

みんなカチコチに固まって、ちゅーるにも反応せず、おもちゃなんてもってのほか…笑

猫どこにおんの?みたいな猫カフェで
オーナーが1人でアセアセしてました🕺🕺🕺

その中で唯一猫カフェ経験があったミキさんだけ大はしゃぎしており、大変助かってました…

ミキ先輩…その節はありがとうございます…

ええで〜〜〜〜


でも今では「人懐こい!」と言ってもらえるほどに接客猫さんたちになったみんにゃ。


なんでかな?て考えた時

1つの答えが浮かびました…。

紛れもなくそれは

お客様がねこに優しく接してくださるから!!


最初はオーナー夫婦以外の人間を知らずにオープンしましたが、

お客様が怖がっている猫にも丁寧に関わってくださったから


ここにやってくる人間は、ちゅーるもくれるし

いいやつ!!!!!!


と判断したニャンズたちが
出てきて遊ぶようになったんだろうなあと
思います。


そう考えると、
どこにお店を立てるか、どんな価格設定にするか。

どんな人をターゲットに設定して
どこから知って遊びに来てもらうのか…。

一見猫とは関係なさそうな
細かい設定を考えることが
猫さんへの配慮になるのだと改めて感じました。

猫の惑星にゃーくるは
今日もとっても平和です🍀

お客様方
いつも優しくして下さり
本当にありがとうございますっ!😭
(猫にもオーナーにも!)

これからもどんどん人懐こくなっていく
猫さんたちをよろしくお願いします🐈🐾


ではでは!
ここまで読んでくださって
ありがとうございました☺️✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?