見出し画像

ミルボラやってみて…


こんにちは!
清掃員の平石です。

ミルクボランティアをやった後、
感想的なブログを書きたいなと思ってたんですが
なかなか書けずで
こんなに日が経ってしまいました。

改めてミルボラをやっていた頃を
振り返って

興味がある方や、今後やってみたい
どんなものか知りたい!という方に

ご参考にして頂ければ嬉しいなと思います。


期間は1週間ちょいで
生まれたての小さな小さな猫ではなく
1ヶ月くらい経った猫さんの
ミルボラでした。

ハチワレまりちゃんと
黒っぽいのキジ模様のるいくん。

まりちゃん
るいくん

2匹は兄弟で
猫嫌いの方に母猫とバラバラになるよう
離されてしまった模様。

そんなところをボランティアさんが
必死に探して見つけた2匹。

想いがつまった2匹を大切に
育てなきゃ!!!とワクワクとドキドキが
入り交じってミルボラスタート!

実は乳飲み子を育てるのは初めてで
保護主さんである
猫スマイルさんに毎日鬼LINEをしながら
色々おしえて頂きました。


まずは保温が大事!とのことだったので
最初はカイロやペットボトルにお湯を入れたものを用意して温めておりました。

でもやっぱり入れ替えが大変だな〜と
思い楽天でヒーターを購入。

4000円くらいでした

2時間おきに切れるのでしょっちゅう
オンオフしなきゃ行けないのが難点ですが
大きさ的にはちょうど良くて
しかも丸洗いできる!という点が
お気に入りです。

あったまって2人で寝てるところは
最高に可愛かったです♡

すやぁ

あとはケージの中に簡単なトイレを設置。
子猫用トイレでは登れないと聞いたので
100均で穴の空いたカゴと、空いてないカゴを組みあわせて簡易トイレをつくりました。

右上ふたつを使って簡易システムトイレの完成!

空いた穴からポロポロ砂が下に落ちて
すぐ砂が少なくなるので
途中から洗濯ネットをかけて
穴を小さくしましたが…。

砂をカキカキしにくそうだったので
良かったのか悪かったのか…
ここは反省点です😅

でもこんなに小さくてもしっかり
うんちもおしっこもしてくれていました。

すご〜!!!!

みるくごくごく!


そしてミルボラの要である
ミルク!!

最初は
4時間起きくらいにあげていました。

まずはお股を優しくぽんぽんして
排泄を促します。

ティッシュ2.3枚じゃ足りなくなるくらい
おしっこがじょぼじょぼ出ます。

おしっこがたまってると
飲んでくれなかったりするようです。

鍋に乗せてキッチンスケールで
ミルクを飲ませる前と後に体重を
はかります。

お鍋に乗せられるまりちゃん。ライブ配信で「オーナーさん食べるの?」と言われて笑ってしまいました。

そしてその差が飲んだ量ということに
なるようです。

るいくんはゴクゴク飲んでくれるのですが
まりちゃんは最初人見知りからか
全然飲んでくれず…。

その後もなんだか気分によって
飲む量にムラがあるまりちゃん。

最初は特に飲んでくれないと不安なので
1時間に1回レベルでミルク作って
飲ませて煮沸して…を繰り返していました。

これをお店やりながらやるのが
まあ大変でした。

よし!飲ませようかな!
というところでお客さんが来たり

他の猫たちのお世話もあったりで


しぬ!!!しぬ!!!しぬ!!!」

と1人でパニック状態になりながら
ウロウロしておりました…笑


あと大変だったのがやっぱり
夜中のミルク…。

寝るの大好き二度寝野郎で
おなじみの平石なので

アラームが鳴っても
眠い!!!!!!!

起きれない!!!無理!!!

となりながらなんとか起きておりました。

そして営業中も眠い。笑

世の中の赤ちゃんのお母さんすごいなと
本当に思った瞬間でした。

(栄養ドリンクなど差し入れしていただいた
皆様ありがとうございました🙇‍♀️)


後は初めてなので粉ミルクが
無くなるタイミングが掴めず

えっ!?なくなるやん!!!と急遽
旦那に買いに行ってもらったり

哺乳瓶の乳首を噛まれすぎて
ぱっくり割れてしまい
バイトさんに買いに行ってもらったり…

新しい乳首にしたら全然飲まない!
病院に連れて行ったり…

色々とバッタバタしておりました。

ミルボラ大変。
ほんと大変。ずっとされてる方は
すごいです。。。


でも!!

離乳食を食べ始める瞬間
見れたり

姿が見えるとかけよってくれるように
なったり

最終日はやっぱり寂しくて
離れたくなーい!!!となったり…。

楽しくて可愛いこともモチロン満載でした(*^^*)


働いてる方は難しいと思うのですが
家族で分担できるご家庭や
お仕事をされてないような方は

ぜひ1度体験して見てほしいです。

普段は成猫が大好きなオーナーなんですが
子猫はやっぱり尊い存在で
命や成長を直に感じることができました。

猫って…すごい!!!!!!!
動物ってすごい!!!

そしてそのお手伝いをさせていただいて
感謝しかない!!!

改めて猫が大好きになった
1週間でした。

では、長くなりましたが…
こんなところまで読んでくださった
あなたに感謝です。

ありがとうございました!✨️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?