見出し画像

BFDの権利やメリットを紹介!





BFDとFSJをしている実習生の権利と義務


*権利


・お小遣い(Taschengeld)
・生活費(Verpflegungsgeld)
・社会保険
・有給休暇
・休憩
・教育的サポート
・未成年への給付金(2012年から収入制限は撤廃)
・無料で無罪歴証明書を取得
・残業の際は時間を調整する
・必要な仕事着の費用を賄う
・「健康証明書」や必要なワクチンの費用を賄う
・実習終わりに証明書を取得
・大学進学のための延期(新しく申請しないといけないが)
・光熱費に対する給付金


*義務


・守秘義務など
・時間厳守
・衛生や労働保護条件の順守
・実習先の要求には従う
・セミナーに参加する
・病気の際は連絡する
・アルバイトするなら連絡する(もしかしたら外国人局の許可が必要かも)
・住居申請
・法廷健康保険への加入
・ラジオ料金(←NHKみたいなやつ)を支払う


*期待できないこと


・残業代の支払い(→なので、残業の際は時間調整が行われる)
・クリスマス休暇や有給休暇に対する給付金


*監視人の義務


・実習生は原則として監視人の義務に違反するような行為(=実習生という身分だから、1人で勝手にしてはいけないし、専門的な行為はサポートが必要ということ)をしてはいけない。例外としては以下の状況が有り得る。

+実習生が未成年じゃない時
+実習生の意志であり、それが出来る時
+上司が実習生に任務を与えた時

このような条件において、監視無しで行為を行うことが出来る。


*実習生証でメリットを得られる所


・銀行維持費
・公共交通機関
・博物館、動物園、映画館…


*大切な事


・失業給付金の申請やFachhochschuleの卒業資格の取得に対しては、12カ月の実習期間が必要。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


<紙に書いてないけど大事なこと:滞在許可証取得の為に支払ったお金はijgdが賄ってくれる!>


・滞在許可証取得の為に支払ったお金はijgdが賄ってくれる!
・滞在許可証取得の為に支払ったお金はijgdが賄ってくれる!
・滞在許可証取得の為に支払ったお金はijgdが賄ってくれる!

大事なことなので3回書きました!!!

これは、セミナー中の授業で教わった。

残念ながら、仮滞在許可証を取得した時に支払った13ユーロの領収書は捨ててしまった…



だけど、今日は外国人局で滞在許可証の申請をしに行って、1時間待たされた挙句に、100ユーロ(=1万5000円!!!)も払ったが、前回の反省を生かしてちゃんと領収書は取っておきます!



100ユーロを賄ってくれるのはデカい。

13ユーロのやつは、今日申請する時に、

「領収書捨てちゃったんで、もう1回印刷してもらえませんかね?」

って質問したら、

「1カ月以上も前でしょ。データが重なって下の方にあって、探し出すのが難しいと思う。」

と言われてしまって、

「あぁ、そうですか…」

と引き下がってしまった…

「それでもいいから探せや!!!」

と言えない自分が情けない。

というか、今日の担当者は女性だったけど、

相手が外国人なのに、分かりやすく伝えようって言う意思が一切感じられない態度が悪い奴やったわ。

そんな感じの悪い奴だったから、言っても無駄かなと思ったっていう部分もある…

当時はエポスカードで支払ったのだが、アプリで見たら、



と表示があるので、これで行けるかどうか尋ねてみる。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?