見出し画像

冬時間に移行したことで、今日の朝は乱れ狂ってしまった…笑


10月29日に冬時間に移行しました。

これによって、

夏時間に8時だったのは、冬時間で7時になるのです。


今日の朝はメチャクチャ焦った


今日はいつも通り朝7時に起床。

携帯のアラームで目が覚めて、そのまま実習の準備をして、腕時計をはめたところで驚愕!!!

腕時計は「8時10分」を指していた!

「マジか!寝過ごしたやん!!」と思って外を見ると、

朝起きた時はいつも真っ暗だったのに、今日はめちゃくちゃ明るかった!

いつも起きた時は真っ暗だったので、「これは完全に寝過ごした!」と思って、速攻で家出て、駅まで走って行った。

で、実習先のグループの携帯に「すみません、電車に今乗りました!」って連絡を入れた☟


nehmeが「nehne」、jetztが「jetxt」になっている…笑
どんだけテンパってんねん!笑


で、電車内の表示に載ってた時刻を見て再び衝撃が!

電車の時計は7時20分を示していた!

だけど、自分の時計は8時20分だし、外は明るい!



「どういうことなんだ!!!」ってメチャクチャ頭が混乱してた時に、ふと思い出しのが「冬時間」のこと!

「もしかして冬時間のせいで1時間遅くなってんじゃね?」と思って、なんとか平静を保った。

実習先に着いたら、誰もいなかったので一安心。

いつもは真っ暗なのに今日は1時間先に進んでるから明るい☟



つまり、これまでの朝8時が、冬時間では7時になる

よって、これからは、明るい時間に目覚めることが出来るのだ!

これは、結構嬉しい出来事である。

真っ暗な時に寝て、起きた時に真っ暗だと、なんか気分的に良くない。「まだ朝じゃないじゃん!」ってなるし、本当に自分は寝たのかと、自分の睡眠の質を疑ってしまう。

しかしこれからは、暗い時に寝て、明るい時間に起きることが出来る!これで結構テンションは上がる!

事の顛末的には、自分のケータイは自動で冬時間に更新されていて、正しい時間を示していた。だけど自分の腕時計は手動で設定しないといけなかったので、冬時間に順応してない時間を示していた…笑

外が明かるかったから「腕時計の方が正しい!」って思っちゃいました…

一人で冬時間に翻弄されまくったお粗末な話です…笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?