「山崩し」してる時に(https://note.com/kikun_waldkita/n/n4d32c866ec76)、近くに勝ち負けにこだわるL君(https://note.com/kikun_waldkita/n/ndbed14f3bdc8)がいた。最近のL君の様子を見る限りでは、朝の会の時に積極的に手を上げてるし、他の子どもとも仲良く遊べているので、「山崩し、一緒にやる?」と誘ったら、『負けて笑われるのが嫌だからやらん』と断られた。ただ、コッチは4人でめっちゃ盛り上がって遊んでいたので、『見るだけにする』って言って遊びを見ていた。一緒に遊んでいた子どもの中に年長の子がいたので、年中のL君は”負ける可能性が高い”と判断して、尻込みしてしまったのかなと思う…

それにしても、5歳児でこのプライドの高さは自分にとって未知の世界である。L君は一人っ子なので、何でも出来るみたいな環境に浸かっているからこそ、失敗した時の自分が、自分で受け入れられないのかなと思った…
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?