マガジンのカバー画像

ドイツ語勉強法+今日のドイツ語(2023年12月26日~)

302
ゲーテB2に受かった個人的な方法など
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

『100ボケ100ツッコミ』で1542万回再生されてる動画(https://m.youtube.com/watch?v=0GJUjT4z4iw)にドイツ語の字幕が付いてた!ドイツの人が付けてくれたのだろうか。

この日本語に対して、そういうドイツ語をあてるのかと、結構勉強になる!

キーくん
2週間前
7

朝に先生が「モイン!」と言って挨拶してたので、『それって方言だよね?』と尋ねると、北ドイツのハンブルクで使われる方言だと説明してくれた。

興味深かったのは、朝を意味する「モルゲン」が訛ってできた言葉ではないということ。調べてみたら(https://ja.wikipedia.org/wiki/Moin)、フリジア語の「美しい」を意味する単語“mooi”が起源らしい。

キーくん
3週間前
10

巻き舌出来んから、羨ましい☞https://www.instagram.com/p/CsbDl-WOwI-/

キーくん
3週間前
7

ドイツ語の文章を上手に書くコツ(小説や演説用…?)

Twitterでたまたま見かけた画像ですが、なるほどなと思ったのでスクショしといたのです。 元…

キーくん
1か月前
11

色んな言葉で歌う「おお、シャンゼリゼ通り」♪

ドイツ語☟ フランス語☟ 日本語☟ 英語☟ スペイン語☟スペイン語探してみたけど、見つか…

キーくん
1か月前
11

ドイツで唯一嫌いなのは「予定通りにいかない電車」なのだが、それを揶揄した歌があって面白かった☞https://www.youtube.com/watch?v=Yf1qReFnuJI

キーくん
1か月前
7

小学校の音楽の時間に聞いた「魔王」がドイツ語で驚いた…!笑

オペラ的なイメージが強くて、勝手にイタリア語かなと思っていたら、まさかのドイツ語でびっくりした☟

ドイツ語の勉強に良さげなインスタのアカウントを発見☞https://www.instagram.com/reel/C5yTL4EMOVy/?igsh=MXhvcjJucG55a2s4YQ%3D%3D

キーくん
1か月前
4

(左)Mütze☞[ミュッツェ] [女] (―/―n) ([英] cap)縁なし帽; (ポットの)保温カバー

(右)Kapuze☞[女] (-/-n) 〔服飾〕(コート・アノラックなどの)フード

キーくん
1か月前
4

(左)schwanken☞揺れる、(船が)横揺れする、よろよろと歩いて行く、(数値・気分などが)揺れ動く,安定しない,変動する

(中)taumeln☞ふらつく,よろめく;(チョウなどが)ひらひら飛ぶ;陶酔している

(右)schwindlig☞めまいがする、目がくらむような.

キーくん
1か月前
3

遊び場所で子ども達の様子を観察していたら、耳元で「ブ~ン」って鳴って、まぁまぁ大きい物体が飛んでいたので、「蜂がおる!ヤバいかも!」と近くにいた先生に知らせたのだが、飛んでる姿をよく見た先生は「Goldkäferやな」と言った。

Gold=金、Käfer=甲虫。黄金虫だった…笑

キーくん
1か月前
9

遊び場所から帰って来て、バウバーゲンの場所で遊んでる時に、日本の子どもが「ギャー!」と叫んでコチラに来た。何かと思ったら、腕の所に赤い虫がついていた。他の先生が「これはFeuerkäferだよ」と言って取った。

Feuer=炎、Käfer=甲虫。赤いから「炎」か…笑

キーくん
1か月前
5

ドイツの(森の)幼稚園で生活する際に使えそうな単語を実習中にリストアップしてみた…

4日前から日本人の子どもが通っているのだが、やはりドイツ語での会話は難しそうである。自分…

キーくん
1か月前
11

〉希望者全員がこのコースを無料で受講できるわけではないようですが、ドイツで働きたい、そのためにドイツ語を学ぶ必要があるという方は一度「Agentur für Arbeit」に相談してみるのがおすすめです。 https://note.com/moriarisa777/n/n6e846e35f151