マガジンのカバー画像

ドイツのココが好き!嫌い!

307
自分が思うドイツの好きな所やガイドブックには載っていない素敵な場所を書いていきます!
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

明日と明後日にまた電車のストライキが発生…

その会社の標語に「immerいつも」「da側に」って書いてあって、『全然そうじゃねぇじゃん!』ってツッコみたくなる…笑

明後日の学校の面接は、電車が使えなくなったから、フローリアンから自転車を借りて行く予定。マジで有り難い!

キーくん
3か月前
8

ドイツの「Ausbildungする場所を探してます」ビザをご存じ…?

ドイツに滞在する方法っていくつかあると思うんのですが、自分が昔知って面白かったのはこの「…

キーくん
3か月前
8

〉『日独勤労青年交流事業』という文部科学省主催の国際交流プログラム…知名度が異常に低い。

航空券代のみ!2週間ドイツに滞在できる国際交流プログラムに参加しました。#0(https://note.com/cohicoro_3/n/n841dfab0d334

キーくん
3か月前
1

>なんで理解してくれないのだろう?(日本でよく聞く言葉)➡理解してもらうにはどうしたらいいのだろう?(フィンランドの現場でよく聞く言葉)

子どもが発するメッセージ、どのように理解しようとしていますか?価値観の眼鏡を増やしてみよう(https://note.com/workshopomena/n/nb53ff1033636

キーくん
3か月前
9

実習先も病欠する人は多い。

翌週に休暇を取っているとして、水曜から金曜までを病欠するみたいな(土日含めて12日間休み)のは悪用だなと思う…

病欠で先生不足だと短縮保育になることもある。

ドイツの病欠事情:柔軟性と悪用の間で(https://note.com/2626fumufumu/n/n0dd99aa71309

キーくん
3か月前
6

最近は暖かくなってきて、気温が二桁に達することもしばしば。
寒い時はマイナス5度くらいだったから(https://note.com/kikun_waldkita/n/nbfc5d79b7ed6)、どんどん春に近づいているなという印象。

冬来たりなば春遠からじ

キーくん
4か月前
3

トロイスドルフ絵本美術館への行き方

休日を絵本美術館で過ごすのは結構な贅沢かも… ホームページ👇 開館時間を確認👇 値段を確認👇 大人5ユーロ、子ども2ユーロ。 年金生活者、学生、職業訓練生、障がい者は証明書を見せれば、割引料金の3.5ユーロ。 BFDについては書いてないから、試してみるしかない。割引だったら嬉しい… 毎月第1日曜日は入場料無料らしい!祝日は10時から18時まで開館。月曜日が祝日の場合は閉館。 位置関係確認👇 Düsseldorf中央駅からの電車を確認👇 ケルンメッセドイツまで

(もしかしたら)ドイツ人によるドイツ語の間違いを発見…笑

Frosch:カエル
Könige:王様達(複数形)

「カエルの王様達」って落書きしようとして、Königeを『Könike』って書いて、赤で訂正されてた…笑

そういう所を間違えるのかと発見する喜びがある。

キーくん
4か月前
5

Toi toi toiってドイツ語で「上手くいきますように」みたいな応援をする時に言う言葉なのだが、NHKのEテレでそれの歌が作られてた。

【Eテレ】0655 toi toi toi の歌(https://www.youtube.com/watch?v=2P3i-o9eMUw

キーくん
4か月前
8

色んな人がいて面白いなぁ…

盆栽職人めざすドイツ人(https://www.dailymotion.com/video/x2poe3z)。

キーくん
4か月前
3
+8

ドイツ語の勉強で個人的に結構勇気づけられる動画

キーくん
4か月前
7
+8

NEWSゆう ドイツ人研究者 漫才の舞台に立つ 20070828 アルトバイエルン

キーくん
4か月前
4
+7

カーニバルのパレードを見てきた

キーくん
4か月前
4

カーニバルは「バラの月曜日」と言われる日が一番盛り上がって、パレードが行われる。サイト(https://www.nrz.de/staedte/duesseldorf/karneval-in-duesseldorf-alle-infos-zum-rosenmontagszug-2024-id241563058.html)によると、デュッセルドルフでは12時24分頃からパレードが始まり、大体赤線の所を通って、15時頃に終了するらしい。 実習は今日は休み。明日は仮装パーティーをみんなでする予定。実習先に変装コスチュームがあるので、自分はそれを使う予定…