見出し画像

【22部限定】8/14 盛岡10R 若鮎賞 金沢11R加賀友禅賞 (重賞)【フランケルJr.】

前回の結果

8/11
笠松11R くろゆり賞 ◎△✘ 3連単12,280円的中🎯
門別11R ブリーダーズゴールドカップ〇◎△3連単2,140円的中🎯
※記事を無料公開しておりますので、良かったら見てください。


こんにちは、たんぷく88永遠のライバル「フランケルJr.」です。人気のたんぷく88。実力のフランケルJr.をお見せしましょう👍


本日(8/14)🔥勝負レース🔥

8/14 盛岡10R 若鮎賞 17:40
金沢11R加賀友禅賞 18:05

地方重賞2レースになります。

第23回 若鮎賞2歳 芝 1600m(左)

こんにちは、先日8/11笠松・くろゆり賞で3連単12,280円的中のフランケルJr.です。
調子に乗って日曜の盛岡・若鮎賞、金沢・加賀友禅賞をいきましょう。

まずは盛岡・若鮎賞から。

データを軽く振り返っておきます。

■騎手…山本聡騎手[2-3-1-3]複勝率66.6%
■調教師…菅原右調教師[0-1-1-1]複勝率66.6%
■誕生月…5月[3-3-4-11]複勝率47.6%
■単勝オッズ…1倍台[0-3-1-0]未勝利かつ複勝率100%
■馬番…7番[2-3-1-1]取消1回、複勝率85.7%とラッキーゲート
■前走芝ダ…5:5と半数ずつ

的中重視で組み立てるなら、前走盛岡芝1600m戦を使った馬が優勢か。

◎7番ケープライト
山本聡騎手騎乗で複勝圏内信頼。実績からも3着以内濃厚でしょう。
前走の勝ち馬はいますが、3着以内への信頼感からこちらを本命とします。

○3番レジーナ
前走上がり2位の脚で早目先頭から押し切り。
ちょっともろさを感じるので様子見な対抗格へ。
2頭軸にするには勇気が必要になりそうな前走と前々走でした。

▲9番フジラプンツェル
デビューから3連勝は素直に評価。スピード活かす競馬で。

△4番ベルトラン
未勝利馬ですが前走3着。好走時の負け方はそこまで力差がなく展開一つで。

×6番アガット
菅原右調教師の管理馬の好走率を買いましょう。
前走から3㎏増、普通に考えると厳しいですが一つ使って上昇有れば。

馬券は3連単フォーメーション

1着馬:7
2着馬:3,9
3着馬:3,4,6,9

1着馬:3,9
2着馬:7
3着馬:3,4,6,9

1着馬:3,9
2着馬:3,4,6,9
3着馬:7

この18点でいきましょう。

第9回 加賀友禅賞(レッドファルクス賞)3歳牝馬 ダート 1400m(右)

こちらも過去8回のデータを参照しましょう。

■騎手…吉原寛騎手[3-1-0-2]勝率50%、複勝率66.6%
■調教師…加藤和調教師[1-1-1-2]複勝率60%
■単勝人気…連対馬16頭全てが5番人気以内、とはいえ馬連260円-3520円と幅広く

2強対決でこの2頭で決まりそうです。
素直に入りましょう。
1400mという距離を考えると1着固定はもしかしたらと考えます。
1・2着を2頭にして、3着がどこまで波乱があるかの一戦です。
大真面目に3着総流しの10点勝負で逆にいくべきでしょう。

◎6番スーパーバンダム
石川ダービーを勝利していますし、スターフジサンとはここ2回は先着。
成長力を考えるとこっちを上位と取りますが、馬券は同列に扱います。

○3番スターフジサン
前走も1番人気に支持されましたが逃げ馬にまんまとやられて3着。
若干脆さを感じますが1400mならこの馬のスピードが活かせると見ます。
また吉原騎手に戻りますので、その点も強調材料でしょう。

以下、各馬短評ですが主に消さない理由です。
1番グッドオールド
門別デビュー馬は3歳重賞で高配当の使者。

2番バーシスト
3連勝を素直に評価、勝ちっぷりもいいです。

4番ピースイギー
3走前が時計も内容も良く、ハナに立てば残り目注意

5番ビーブルー
この馬の持っているスピードは悪くないと思います。
距離短縮はどの馬よりも恩恵あると見ます。

7番ブレッシングキッス
門別・岩手で全くダメでしたが金沢に来てやっと競馬になり始めました。
前走は相手が揃ったところもあるので度外視。
3着争いなら力差は感じないです。

馬券は3連単フォーメーション

1着馬:3,6
2着馬:3,6
3着馬:1,2,4,5,7

この10点で勝負で、10点で買うからこその勝機と見ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?