マガジンのカバー画像

コミックエッセイ〜日常ネタ

26
コミックエッセイのうち、日常をテーマにしたものをまとめています。よかったら読んでみてねー!
運営しているクリエイター

記事一覧

私の心配性日記 その4

こんにちは! 今回も心配性日記で、4回目となりますよー。 今回のお話は、子供のころ心配しすぎて具合が悪くなった時のことです。 なんか、久しぶりに自家中毒のことを思い出しました。 いい機会なのでネットでも調べてみたり。 やっぱり心配しすぎは体にも良くないよなーと思う次第です。

私の心配性日記 その3

心配性日記の3回目できました! 今回は外出中にお腹が空く心配についてです。 早速どうぞー! (2023.3.23更新:1ページ目の画像が乱れていたため更新しました) 私はお腹が空くとふらつくこともあって、外出中お腹が空かないか心配になってしまうんですよね…。 このへんは人によっても違うのかな? 心配性シリーズ、またネタが思いついたら描きたいと思います。

私の心配性日記 その2

こんばんはー。もう12月になってしまいましたね、早いよー。 今回は私の心配性日記の2回目です。 2回目は外出時の飲み物についてです。 飲み物持っていないと心配な私ですが、みなさんもそうなのかな? 人によるんだろうか…。 飲み物持ち歩いてると、空腹とか疲れもとりあえずしのげるので余計に持って歩きたくなっちゃうんだよな。 荷物が重くなるのが難点だけど。。 ペットボトル(もしくは水筒)ありがたい…! *お知らせ* 以前「おみやげお菓子シリーズ」で訪問してまんがに描いた、銀

新作まんが:私の心配性日記 その1

お久しぶりの更新になってしまいました…今回は新作まんがです! コミックエッセイで新しい題材を描いていきたいと思っています。 タイトルは「私の心配性日記」です。 私は子供のころから心配性で、それはもう数えきれないほどの心配をしながら暮らしてきました。今もそうです。 心配することが多すぎてそのことをよく家族にも指摘されており、どうせならこれをまんがにしてみてはどうか、ということになりました。 第1回目は、上着を持っていかないと心配になる話にしました。 上着は季節を問わず必要な

頭の整理をしたいのかな

今年最初の更新ですー。今年もよろしくお願いします! 前回の記事で「ひとりの休日 何しよう?」のことを書きましたが、 そもそも、なんでひとりの休日や休憩が自分には必要なのかな?と時々考えることがあったのです。 それで考えてみたのですが、頭の中の整理という意味が大きいのかな、と思ったのでした。 普段頭の中に、これからしたいこと、最近の出来事、反省などが巡っていて、これを整理すると(頭の中でだったり、時々書き出してみたり)頭の中がだいぶスッキリするのです。 なので、長時間で

電子(Kindle)版 ひとりの休日何しよう? 評価100人いただきました!

電子版(Kindle版)の「ひとりの休日 何しよう?」が 発売から約半年で、評価を100名分となりました! 販売ページはこちら! 発売した時はこんなに読んでいただけるとは思わず、びっくりしつつもうれしい限りです。 楽しんでいただけた方も、ご期待に添えない内容だなーと思った方も、 とにかく読んでいただいてありがたかったです! 本当にありがとうございました!! ここのところ私自身は諸事情あって、当時よりひとりの休日が取れづらいのですが(^^;) ちょこちょこは取れる

4コマまんが:よく読むコミックエッセイ

コミックエッセイ・今までの作品のごあんない

今回は、今まで制作したコミックエッセイをまとめているところ、冊子化しているものをまとめてみましたよ。 おみやげお菓子のシリーズや、アンテナショップ巡り、その他暮らしのエッセイマンガなどがあります。 過去の作品のストックがだいぶたまってきているので、よかったら読んでみてねー! note キクイケナット l コミックエッセイ・イラスト|note ブログ コミックエッセイ(まんが) カテゴリーの記事一覧 - ナットのイラストの日々 食べてみよう!おみやげお菓子 カテゴリーの

ごはんのお供まんが

今回は久々にコミックエッセイ(まんが)ですー。 ごはんのお供のまんが、はじめて食べたロングセラーの「すきやき」というふりかけについてです。 (タイトルに①って書いてるけど、続くかは未定です…)

ひとりの休日 何しよう? 試し読みのごあんない

前回ご紹介した 新刊電子(Kindle版)書籍「ひとりの休日 何しよう?」ですが、noteで2話ほど試し読みができるのでご案内ですー。  ・ひとり旅に出よう〜準備編〜 デジタル版では当日編を書き下ろししていますが、その前日談です。 (続きはリンクからどうぞ!) ・はじめての習い事 初めて自ら習い事(デッサン教室)に行った時のエピソードです。 (これも続きはリンクからどうぞ!) 「ひとりの休日 何しよう? デジタル版」は下記のページからご購入できます。どうぞよろしくお願い

ひとりの休日 何しよう? デジタル版できました

新しいデジタル版(Kindle版)冊子を作ったのでお知らせです。 販売ページはブログにてご案内しています。 ★販売ページはこちらです! この冊子は、2016年ごろに制作した同名のコミックエッセイ(まんが)をまとめたものです。今回10ページほど書き下ろしを追加しています。 書き下ろしは、2014年に栃木県の益子と宇都宮に行ったひとり旅のことを描いております。当時の記憶と写真を頼りに書きましたが、案外覚えているものですねぇ。 よかったら読んでみてねー! 「ひとりの休

+2

イラスト通信 vol.2

+2

イラスト通信 vol.1 (近況やマンガなどをのせました)

+5

ひとりの休日 何しよう? はじめての習い事