見出し画像

こころおどる

こんばんは!
最近無性に畳で寝たいキクエキクコです。

昔々に住んでたお家が、畳で川の字でみんなで寝る系で、紐がついてる電気を消す係だったわたし。

パチパチっと紐を2回引かないといけないんですが、うまく行かないと豆電球になっちゃったりして少しコツがいるんですよね。


でもあの、背伸びして、パチパチっと硬めの感覚で引くあの感じ!!

やりたいなぁ〜。

って、最近昔ハマっていたことワクワクしたことはなんだったかな〜って思い出したくてたまらない日々です。

そして最近ですね、
朝ドラにハマりそうです。

朝ドラのなかで完走できた作品はまだ片手で数える程度なんですが、今回はもしかしたら完走できるんじゃないかという匂いがしてます。

私、沙莉さん、大好きだから笑(ドーピング)

という理由もあるけど、
普通に楽しめそう!シンプルに!!

実は、結構、私は偏っている考えを持っているかもしれないんだけど、、

女性の社会進出についての作品はたくさんあって、最近の恋愛ドラマはお仕事頑張る系が多い。いろいろ大人になった自分にとっては圧に感じるものも多くて胃もたれしがち。

【平等】に扱ってほしいだけなんだけど、そこに女性側が思っていない勝手に載っけられた上昇志向の誰のものか分からない意思の押し付けはご遠慮願いたくて。

(主人公たちは悪くない。ただやりたいことに向かって頑張ってるだけだから。でもそれを、女性はみんなそう思ってるでしょで一括りにしないでほしい。ただそれだけである。そもそも、多様性でしかないこの世の中に多様性というカテゴリーを作らないでほしいとも思ってたりする)

この辺のモヤモヤする気持ちはおいといて。

シンプルな疑問にシンプルに向かい合って、飲み込んで、たたかって、、いきそうな、匂いのする今回の朝ドラ。

まだまだどういった展開になるのかは分からないけれど、シンプルに楽しみたいと思います!🙋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?