見出し画像

アスパラガスと肝油製造法とエトセトラ ーー資料収集中

 下田喜久三博士に関連する書籍を収集中です。
 他にも関連する資料はありそうなので調査は継続中ですが、現段階で入手できたものは以下の通りです。

  • rapora (特集)アスパラ賛歌
     AIR DO機内誌
     2012年6月号(No.97)

  • 生まれ出づる希望 アスパラガス誕生物語
     著者:斉藤 武一 氏(岩内町の市民科学者)
     2020年6月初版、2020年9月改訂版(自費出版本)

  • 下田式純肝油写真帖
     発行元:大木合名会社(東京市)
     刊行年不明(戦前)

  • HTBまめほん48 アスパラガス
     著者:前田 克己 氏(余市町を中心とした郷土研究)
     1986年12月31日発行

  • 下田喜久三小伝 -北海道開拓移民二代目の足跡ー
     著者:下田 晶久 氏
     2005年2月17日(私家版)

 いずれも絶版となっており、現在は入手困難な本たちです。
 raporaと下田喜久三小伝は元々手元にあったもの、下田式純肝油写真帖とHTBまめほん48は古書店から取り寄せたものです。
 また、アスパラガス誕生物語は著者の斉藤武一様より特別に譲っていただきました。初版も改訂版も斉藤様の自費出版という情報があったためご本人に連絡したところ、100部以上印刷したものの早々に売り切れてしまったとのお話でした。こちらは突然電話したにも関わらず、快くお話を聞かせてくださり、最後に一冊だけ手元に残っていたものをお譲りいただけることとなりました。感謝しかありません。

 大まかに目を通しただけのものもありますが、それぞれの本で視点が違うために新発見や奥深い情報が多いです。これからじっくり読みこんでいくので、今後こちらでその特徴を紹介していければと考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?