木の繊維の流れでツルの幅が変わっちゃうお話

画像1 家の近くの木を牽引して伐倒。思ったよりツルが少なくてヒヤリ。受口と追口の段差をつけすぎると、木の繊維方向の傾きで、ツルの幅が変わってしまうから気をつけないと・・・そういえば、リョウブという木は、繊維がラセンに流れているので、左右のツルの幅を同じにしたつもりでも、左右のツルのバランスが悪くなりやすい。あんまりゲタ履かせない方がいいのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?