マガジンのカバー画像

2020年の記録

32
2020年にみたライブ記録です。いろいろなツールでつぶやいた感想と、手書きのメモをライブごとにまとめています。
運営しているクリエイター

#SHOCKON

20200726 HYbrid

20200726 HYbrid

20200726 HYbrid @川口Shock On
有観客+ツイキャスプレミア配信
米川英之 岡本郭男 石川俊介 森藤晶司

米川さんは主にストラトキャスタータイプのギターを中心にお使いになるが、この日は青いレスポール型のギターで多くの曲を演奏し、このギターならではの奏法がみられたことにときめいた。

この日のお衣装や選曲も夏らしかったな。

こちらのライブハウスでは、配信では、現地の一部と二

もっとみる
20200816 Special Session

20200816 Special Session

20200816 Special Session @川口Shock On
有観客+ツイキャスプレミア配信
米川英之 永井敏己 MAD大内

このメンバーのセッションでは洋楽のカバーを演奏することが多いのだが、配信がある場合、洋楽については権利関係の事情で、アーカイブが残せないとのことで、このライブについてもリアルタイム配信のみであった。

私は配信にて視聴。

20200822 HYbrid Trio de Go

20200822 HYbrid Trio de Go

20200822 HYbrid Trio de Go @川口ShockOn
有観客+ツイキャスプレミア配信
米川英之 須藤満 小森啓資

配信にて視聴。

「Voyager」をアルバムのタイトル曲、と、また紹介しそうになり、須藤さんにツッコミを入れられる米川さん。

この日はトリオだから、鍵盤なしで「Voyager」演奏したのだな、と今になってセトリをみて思う。

20200917 SPECIAL SESSION

20200917 SPECIAL SESSION

20200917 SPECIAL SESSION @川口SHOCK ON
有観客30名限定 + ツイキャスプレミア配信 
配信にて視聴
永井敏己 米川英之 MAD大内

ツイキャスプレミア配信にて視聴。ライブ配信が途切れたり落ちたりということがこのころはよくあった。この日は「Freeway Jam」の途中で配信が落ちたため、最後にもう一度演奏した。

20201007 20201009 20201010

20201007 20201009 20201010

20201007 HYbrid @SHOCK ON 米川英之 新澤健一郎 石川俊介 岡本郭男
 
20201009 THE ARAKURE @音楽室DX 米川英之 長谷川浩二 永井敏己

20201010 HYbrid @音楽室DX 米川英之 新澤健一郎 寺沢功一 MAD大内

人数制限あり有観客 + ツイキャスプレミア配信

配信にて視聴。いずれも19時30分スタートで、配信でみるにはこれ

もっとみる