見出し画像

ジココウテイカン

ごきげんよう

突然ですが、自己肯定感。
高いですか、低いですか。

先日の講習で、

自己肯定感は高くても低くてもどちらでもいい
というお話を聞きました。

低い人はむしろ頑張る人。

高くても低くても、
そんな自分を認めているかどうかが大切
だということでした。

そして、ありのまま
自分を認めているということ。

私はどちらかというと肯定感高め。
私の育った家庭では
私という存在の否定をずっとされてきたし
肯定感が低くなりそうと思うのですが、
なんとか自分を励ましたり、刺激を受けないように自分を守ってきた。
結構頑張ってきたかなと思います。
そんな自分、私は認めています。
ただ、自己肯定感高い人は現状に満足して努力を怠りがちだそう。

そこは気をつけよぅ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?