見出し画像

3歳のイヤイヤ期

こんにちは。2児のママaomariです。

今日はイヤイヤ期を迎えている3歳の娘についてお話ししますね。

我が家には3歳と1歳の可愛い娘たちがいるのですが、長女3歳のイヤイヤ期に親2人が振り回される事態となっており、疲労困ぱいしております。

なんといっても女子。ペラペラ話はじめたのが2歳半ごろからで、今でちょうど1年になりますが口が達者なこと。。。何かを「どうやったらしてくれるの」と、聞いたら返ってくる言葉が

「どうやっても、やってくれない」

少し変な文ですが「やらない」ということですね。

お風呂時間が1番大変で、入る!入らない!を巧みに使い、親を翻弄。結局は自分が泣くはめになり、そのまま寝落ち。

世の中のママやパパはどんな工夫をしているのでしょう。。。
いろいろとネットで調べましたが、我が子にしっくりくるものがありません。1歳の次女もいるので、パパが遅くなる日は一緒にお風呂に入りたいのですが、
なかなかの困難を極める日々です。

長女に聞くと、ママと2人で入りたいとのこと。1歳になりたての次女を放置することはできないので、まずは私と次女がお風呂に入り、次女が寝た後に忍者のように素早く長女をお風呂へ。

いつも眠りが浅い次女が泣いて起きる前に事を済ませることに成功。

育児は毎日が同じことの繰り返しではないので、次女がなかなか寝ついてくれない日もあります。そんな日は遅くてもパパにお願いするか、身体を拭いておしまいな時だってあるんです。

パパにお願いしても、お風呂に入ることや身体を拭くことも拒否する長女の気分の日はもう完全お手上げで寝させます。

これから暑くなって、あせもができる時期になるので親としてはお風呂に入って欲しいと願うばかりですが、そうもいかない3歳児。

自我が芽生えてきて、長い人生の中でも大事な時期というのは分かります。

私もきっとそうだったんだ、とは思いますが今の私は風邪でしんどい+次女も風邪で保育園1週間もお休み中で毎日がよくわからないまま過ぎている状態。

夜中に何度も起きて寝不足の次女が、日中もグズグズするので抱っこ紐で寝かせてあげようと抱っこしていると6時間もその状態。体が重い。。。

元気づけに「すっぽん小町」を飲んで夕方からの育児に備えてはいるけれども、元気+イヤイヤ期の3歳児にはかないません。

保育園の駐車場で、好きなお友達が来るまで帰らない!とイヤイヤ。

親が言う「これで最後ね」の言葉が永遠続くイヤイヤ。

そういえば、言葉を話しはじめたころに1番言っていた言葉が「イヤヤー」でした。
なぜか関西弁(笑)私は関西人ですが、もともと関西弁が強くなかったし、今は北海道に住んでるし仕入れ先はどこ?という感じですが。。。

4歳になっても続くといわれているイヤイヤ期だし、親がガミガミ言っても反発されるだけ。ついには

「静かにして」

といわれるハメに。

でも今、私と次女の不調時くらいはイヤイヤ期を封印して欲しい。