見出し画像

優先順位

治療について最近考えること。
それは、不妊治療もやめて子宮摘出すること。
過多月経や同じ病気の方の闘病記のブログを読むことがあります。摘出手術を受けられた方でその後の暮らしQOLが非常に良くなったと。
勿論わたしも、今黄体ホルモン剤の内服で一時的に閉経状態になっています。
ですが、内服間違えることもあります。主婦だからそのくらいやれよ!とツッコミたくなるかもですが、家事に追われたり考え事してて忘れてしまうことあるんですたまーに。💦
私の場合は一錠でもスキップしてしまうとすぐ翌日には出血します🩸そしてそれは止まらずでして。今までだと2回ありましたが、もっと強力なホルモン剤を内服したりして止めたりしました。こういうのがすごくつらくて。
出血も少量でも、フラッシュバックというか、嫌なことや生理に関することで責められたりされたことを思い出してしまううんですよね⤵︎
出血以外にも不眠や口渇など細々とした副作用はあるんですが、まぁまだそれは許容範囲かなって感じでして
そして精神的に不安定になり、主人にもキツく当たってしまったり…。

年齢的にまだ若い、と言われるけど
内膜症がある以上は妊娠中影響がないとは言い切れない=子供もリスクにさらす、私の身体のせいで病気になるリスクがある
体質的にアレルギーがある為コロナワクチンも打てず、コロナ感染のリスクも高い。医者からするとワクチンも打たないで今すぐ妊娠したい・不妊治療したいというのはワガママであると。

普通なら乗り換えて、それでも我が子の顔が見たい!本当は夢に出てくるくらい、大好きな旦那との子供に会ってみたい
でもでも、治療から月経産むまでの過程がこんなにも辛いなんて。

精神面もズタボロで、無理してもな…
主人は理解してくれて、わたしの安全が最優先。わたしと居たくて結婚したんだよと言ってくれている。子宮摘出のことも賛成、むしろ勧めてくるくらい。もう生理で苦しんでるのはみたくないよって。優しすぎる🥲

結局弱い自分がいて、また責めての繰り返しなんだけど、迷ってる気持ちもあるけど、
少し考えてみる。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?