マガジンのカバー画像

在野の哲学者の会「思考する技術」

711
知性は武器だ。
運営しているクリエイター

#prompt

【スタートガイド】GMOグループの教えてAIと、ChatGPTなどの生成AIのプロンプトに関して

はじめに研究者や技術者以外の人々が1億人以上の規模でChatGPTと話しました。人類史に記録される出来事だと思います。人が人以外の知性とこの規模で話したのは初めてのこと。 知性のみが存在しており、会話が成立してしるのに(会話の場が出来た気がするのに)、目の前には誰もいないこと。人は知性だけを切り離せないから、想像しにくいです。 大規模言語モデルという複雑な確率で話したり絵を描いたりすることを、人が観察して「意味」を理解してしまうこと。自然言語処理と感情分析で高度に振る舞

『あなたの文字起こしデータの下読みさん』を公開しました。

ChatGPT公式アプリについている文字起こしAI Whisperなどでテキストデータにした際に、下読みを人が行うと不便だと思います。生成AIに任せると、前後の関係で推測して読むから、文字起こしの補助に使えます。 無料です。どうぞご利用ください。

Unlocking Creativity with DALL-E: A Step-by-Step Guide to Understanding and Crafting Prompts

追記 English VersionPurpose The following curriculum and essential components are designed to teach DALL-E learners how to supervise and verify "what to draw, the process, and the result," ultimately enabling them to read others' English pro

亀とスペイン語

挑戦してみました。

3/19のテーマ: fibonacci(抜粋)

https://www.instagram.com/p/C4r-areP6nN/?igsh=OWt0ZTRuZDFjdThh うーん。Instagramを埋め込めないです。

凄く長いプロンプトを試してみた感想。(DALL-E)

3/7のテーマ: aim(抜粋)②

エバとパンドラの比較で悪の起源などを古代の人々がどう考えたか比較して、Papercuttingを生成しました。

素人なので限界はありますが、DALL-Eで概念の視覚化や、視覚化したものの比較が出来ますね。研究者さん、出番です。 OpenAI Discord Serverで curatorとして技術の火曜日に投稿しました。私の知る限り、珍しい使い方です。

Wizardの深津貴之さん的にDALL-Eのプロンプトで「魔術」するなら、Visualize、Imagine、Createから詠唱を始めるの勧めます。日本語と混ぜて大丈夫!

付録: 今日はPapercutting

万葉集 第14巻 3494番歌に触発され、DALL-E3とChatGPT+/Copilot Proで画像生成しました。

OpenAI Discordで公開しました。私の知る範囲では万葉集にインスパイアされてプロンプトを書いた方を存じ上げないので、もしかしたらパイオニアとして文化的に貢献できたかも。

2024/02/14 Woodcut Printing

curatorとして参加する3回目のTechnique Tuesdays。

2024年2月6日:Portal x 14

詩歌に挑戦。 minimalism Portalアクションペインティングとアール・ヌーヴォーで守護者溶接で立体にポータルサイト?A necromancy expert lich has used lost magic to create a "magical circle portal."A zombie, summoned through necromancy, has emerged from the magical portal. It has been made c

marine②〜⑨更新しきれなかった分、まとめ!

②北欧神話のトールからミニョルを借りたバイキング③タツノオトシゴの冒険④ダイバーと水面⑤海の深さを知る心⑥アニメも鍛錬(表情)リャマの悲劇⑦油絵と感情表現の基本を学ぶ⑧呪われた商人の話(自作)⑨江島神社の三女神に着想を得て架空の女神に江島を散歩してもらいました。

folklore: 何世代も受け継がれたもの④カメラのレンズを指定しなくても、Édouard Vuillardの優しいカラーパレットを召喚して、油絵的にするプロンプト。

ボツFYIPainting Auto Agent(SaySay.ai)の作者 ☝️その哲学。 推薦: Painting Auto Agent(GPTs) https://chat.openai.com/g/g-rH6TFJSSV これ使って10日くらいでOpenAIの公式Discordへ参加出来ました。最初の元手になる語彙を増やしてくれるから、ChatGPT+が美術の先生になります。 なお、GPTs Storeの影響か、GPTsが激しく重いので、Google翻訳でプロ