見出し画像

何の節目でもない日にnoteをふり返る

いろいろ考えたけど、今日も書きます。

note再開13日目。たまに日をまたぎますが、書き始めた日でカウントするゆるゆるルールにしています。

何の節目でもない今日、2回目のnoteチャレンジを振り返る。

書くのが全く苦になっていない

これは、奇跡です。

しょうもない内容を日々垂れ流しているわりには、時間をかけて書いています。アップした後も気になってちょこちょこ手直ししています。

だけど、あまり苦じゃない。

ここでは、固いものを持っている自分をゆるめて、素直でいようと思っています。

書くことは自分の表現探し

子供のころから、なかなかうまく自己表現できませんでした。上手くできたらいいなという気持ちを手に入れるまでに、随分時間がかかりました。

「こうなったらいいな」の気持ちが芽生えたときがスタート。

それが今かもしれません。

基本的に探索好きなので、これからも続けていきます。

書く目的をいつも問い続ける

せっかく毎日時間を使って綴っている、それを読んでくださる人がいる(スキをつけるかは別)。

まだまだ「表現」の初心者だから、伝わらないことには焦らず、じっくり取り組もうと思っています。

ただ、自分の中に書く目的をちゃんと持っていたい。ブレたりズレたりするけど、それでもいい。

でも、目的を見失うとなかなか先に進めないので、いつも問い続けたいと思います。

<Photo by Green Chameleon on Unsplash>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?