母は家族のヒールなのか

嫌なことは母が伝えるのか

我が家の旦那は何も言わない
子供が女子だからか
「言っといて」
「聞いといて」

任される
一昔前の家族ならありふれていたかも

(自分で伝えて、私伝言係ではない)
何度か伝えるが
「会えないから」と

嫌なことや伝えにくいことは、とにかく頼まれる

「私は家族のヒールになれと?」

そういえば、わたしの母も
言いにくいことは子ども達に伝えていた

もうこんな時代は過ぎたのだ
言いたいことは自分で

最近、義母へも言いにくいことは私に頼む
大概、義母の機嫌を損ねる

「私は血つながってないし、悪く捉えられる可能性高い、喧嘩になる」
旦那にも伝えるが伝わらない

義母も私に、旦那に言いにくいことを伝えてくる

(私にヒール役になれと、なるなら徹底的にやる)

旦那にも、義母にも次からは竹刀をもち、悪魔メイクでいこう

もう私がいい嫁である必要はないのだから

二人が要求するなら徹底的にいこう
私の性格では中途半端は逆に毒だから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?