見出し画像

デッキ言語化 Vivid Colors

こんにちは 汽汽汽です
デッキ紹介やっていきます

デッキレシピ

デッキ概要

前々からやりたかったコンボとして『ドラゴンメイド・パルラ』(以下パルラ)と『ドラゴンメイドのお召し替え』(以下お召し替え)、『霞の谷の神風』(以下神風)を使ったものがありました

流れとしては神風が場にある状態でパルラを召喚、パルラの効果でデッキからお召し替えを墓地へ、お召し替えの効果でパルラバウンスして回収、パルラのバウンスに神風が反応する、といったものです

ここで回収したお召し替えの融合先として『ドラゴンメイド・シュトラール』(以下シュトラール)を採用し、パルラの相方として『ヴァレルロード・R・ドラゴン』(以下ライオット)を採用しました

シュトラールは自身の効果でエクストラに戻るため無限に出すことができ、またライオットは無限に墓地から回収できるので無限に素材とすることができます

また、パルラはシュトラールの効果で墓地から蘇生することができ、その際デッキから『ドラゴンメイドのお片付け』(以下お片付け)を墓地へ送ることで蘇生することができます

あれ?毎ターン全無効できるシュトラール出せんじゃん!マジ卍って感じ

ですが神風が制限カードでテラフォメタバースも制限だったのでデッキになりませんでした

そんな時現れたカードが『救いの架け橋』(以下架け橋)です
デュエル中一回しか使えない効果ですが墓地から除外することでデッキから場魔法と宝玉獣モンスターをサーチすることができます
一枚が二枚になります
宝玉獣デッキに入れなきゃでしょ?という意見があるかもしれませんが
そこも生かしていきます

副葬はテラフォと異なり3枚入れられますしね

これでデッキにできる可能性が上がりました(この記事を公開予定の日から神風準制限になりました!めでたい)

ここで次に立ち現れる問題として神風で何を出すの?ですが
ライオットで破壊することでメリットになる『ネフティスの祈り手』(以下祈り手)を選択しました

祈り手の効果でデッキから『ネフティスの繋ぎ手』(以下繋ぎ手)をサーチ、ライオットで祈り手を破壊して手札に回収しつつ次ターンに『ネフティスの輪廻』(輪廻)をサーチします

これによってパルラのバウンスとライオットの回収のコスト、全てを無駄なく使うことができ、次ターンにネフティスモンスターを二体並べることもできます

祈り手の効果を忘れなければ、ね?

ネフティスモンスターを二体並べたのちには『ネフティスの守護神』(以下守護神)をリンク召喚し、効果で輪廻を回収しつつデッキから『カオス・ネフティス』(以下カオスネフティス)をサーチします

こいつは破壊をトリガーに場に出力することができ、ライオットの効果をトリガーに出すことができる強強モンスターです

回収した輪廻はライオットの破壊対象にするもよし、『貪欲な壺』(以下貪欲)でネフティスをデッキに戻し再び出力するもよしです

余談ですが神風から『影六武衆ーフウマ』を出力し、ライオットで破壊、フウマ効果で六武衆を展開するデッキも面白そうだなと思います 誰かデッキにしてくれないかな〜〜〜
その際は私の名前を出していただいてゲフンゲフン

また、破壊をトリガーにするカードとしてカオスネフティスのほかに『ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン』(以下ジェット)も採用しました

ライオットのサーチ手段として『ドラゴン・目覚めの旋律』(以下旋律)を採用したのでその際他のサーチ先になり得る、強強カードなので採用
ジェットの条件として『青眼の白龍』(以下青眼)が必要なので当然の採用
ライオットがないと話にならないので旋律3枚の採用となり、2枚目以降腐らないように『青眼の亜白龍』(以下亜白龍)も採用しました

また、後述するカードのために『ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン』(以下カオスマックス)も採用しました

デッキのメインとなるものは以上となります

採用カードと採用理由

モンスター

ドラゴンメイド・パルラ

描きやすいタイプのメイド服でよかった

デッキのメインエンジンで主役です
サーチは一応効きますが制限カードの『嵐征竜ーテンペスト』(以下テンペスト)かこれまた制限カードの『封印の黄金櫃』(以下黄金櫃)なので当然の3投です

ドラゴンメイド・ルフト

パルラから墓地に落とすお片付けがデッキから消えたのちのパルラの落とし先、又はパルラが手札に戻った状態でお片付けが既に墓地にある状態の時の落とし先となります
パルラバウンスして『ドラゴンメイド・ルフト』(以下ルフト)を出すと神風を起動することもでき、場にシュトラールかハスキーがいる状態であることが多いのでルフト自身も強く使うことができます
ルフトで落とすことができ、手札に複数抱えても弱いので1枚の採用です

嵐征竜ーテンペスト

黄金櫃で除外してパルラをサーチします
パルラを既に握っている場合は『デブリ・ドラゴン』(以下デブリ)をサーチします
制限カードなので涙を呑んで1枚採用です

青眼の亜白龍

強強カード 再録ありがとうKONAMI様
3投の旋律を腐らせないカードとして採用
旋律→星8打点3000破壊効果持ちになるが青眼デッキではないので1枚採用

青眼の白龍

亜白龍の見せる用のカード
ジェットのために墓地にいる必要もあるので採用
本人の仕事はないのでライオット引けてない時のシュトラールの素材にしたりライオットの破壊先になったりします

ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン

ライオットの破壊をトリガーに出てくる強強モンスター
3投の旋律(ry

出す条件ゆるゆるなのに効果が強すぎです

1体いれば十分だしサブギミックであれば強いなくても問題ないなので1枚採用です

コアキメイル・ドラコ

相手ターンに神風を発動させた時に出すモンスターその1
光闇の特殊召喚を縛る最凶カード

シュトラールから出てくるハスキーが光なのでシュトラール発動後に出しましょう
自分のターンに邪魔になった時はライオットで割りましょう

コアキメイル・デビル

相手ターンに神風を発動させた時に出すカードその2
光闇の効果を縛ります

自分にも縛りは課せられるので極力出したくないカード
シュトラールやハスキー、ジェットやカオスネフティスが死にます
邪魔になったら輪廻で贄にしましょう

ネフティスの祈り手

上記のコンボパーツです
繋ぎ手から出た『ネフティスの祀り手』(以下祀り手)から出力もできるので3投でもいいのですが複数引くと腐るので2投です

カオス・ネフティス

守護神からサーチできる強強カード
エクストラのモンスターが光闇多めなのでコストには困らないです
ライオットの破壊をトリガーにできるので条件も簡単に満たすことができます

サーチが効き(なんなら祈り手からもハンドイン可能)、あったら強い、無くても困らないので1投

宝玉獣 コバルト・イーグル

架け橋でサーチする先として採用
後述するコンボにも使えるがダブついてもライオットの破壊先にしかならないので1投
テンペストのコストにもなります

以下コバルト

デブリ・ドラゴン

テンペストや黄金櫃を腐らせないために採用
祈り手を釣り上げて『ドロドロゴン』になります
パルラ釣り上げて『天球の星刻印』(以下天球)になることもできます

パルラ釣り上げで『クリアウィング・ファスト・ドラゴン』になることもできますが、抜けてしまいました

複数枚入れたいですが枠の都合で1投となってしまいました 悲しいです

アルバスの落胤

『天球の星刻印』(以下天球)からで出力し、相手の場をパクっていきます
主にミラジェイドを出します

複数あってもいいですが、『アルバスの落胤』(以下アルバス)の手札コストを個人的に重く見ているのと召喚権はパルラに割きたいので天球で出力する用の1投です

ネフティスの祀り手

繋ぎ手から出てきます
引いてしまうと渋いので1投です

ネフティスの繋ぎ手

輪廻から出すメスガキです
2投でもいいのですがサーチできるし複数出すこともあまりないので1投です

ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン

出しません
3投の旋(ry
『超魔導戦士ーマスター・オブ・カオス』(マスターオブカオス)の素材になります
出さないので1投です
金銭面的に厳しいのなら『ブルーアイズ・カオス・ドラゴン』でも可(見栄張りましたが自分はこちらを採用しています)

ヴァレルロード・R・ドラゴン

採用に対して場に出すデッキの割合が1番低そうな儀式

出しません
メインギミックです
こいつがなきゃ始まりません
複数あっても腐るので1投です そのための旋律
「あと、そのための拳」 「拳……?」

魔法カード

ドラゴンメイドのお召し替え

神風起動用カード兼無限シュトラール編のメインイベント
パルラを無限にお屋敷に帰します

パルラで落とせるので1枚採用です

霞の谷の神風

デッキの主役その2
ライオット以上にこいつがないと始まらない

祝・制限解除ということで歓喜の2枚採用です
このまま3枚投入許可待ってます

テラ・フォーミング

神風をサーチするカード 説明不要 制限なので1枚採用

封印の黄金櫃

テンペストを除外してパルラをサーチします
制限カードなので一枚採用です

ドラゴン 目覚めの旋律

ライオットサーチ用のカード
ライオットがないと始まらないので(ry

「金!暴力!SEX!」
         ーKBSトリオ

ネフティスの輪廻

ネフティスモンスターの儀式カードです
祈り手の効果でサーチが効くので一枚採用です

ネフティスモンスターの効果とローランの効果、忘れがち

おろかな副葬

架け橋の登場により擬似テラ・フォーミングとなったカード
「Vivid Tale」(以下ビビってる)お墓地に落とすことができるので3枚採用と言いたいですが枠の都合で2積みとなりました 本当は3入れたい……

貪欲な壺

言わずとしてた墓地再利用カード
ネフティス儀式やハスキーなど使いまわしたいカードがあるので採用
墓地にいて欲しいカードも多いため3枚は多すぎるので2枚採用

融合

『深淵竜アルバ・レナトゥス』(以下レナトゥス)の効果でサーチしてきます
手札にパルラが余りがちなので『ガーディアン・キマイラ』(以下キマイラ)を出してドローに変えます

お召し替えがあるのでキマイラ以外には使わず役割が薄くなるため1枚採用

烙印融合

融合名称なのでレナトゥスのサーチ先として採用
アルバスと青眼やジェットを落としてアルビオン、そのまま『氷剣竜ミラジェイド』(以下ミラ)になります

複数あっても困るしアルバスがそもそも1枚採用、メインギミックではないので1枚採用です

罠カード

Vivid tale

めちゃくちゃいいカード だいすき

相手ターンに神風を起動させる要因となります

最大で1枚で3回使えるので2枚採用です 1枚でもいいですが贔屓してます

ドラゴンメイドのお片付け

パルラで落とすカード
引いてしまっても妨害に使うことができ、さらに神風の起動までできる強強カード
忘れがちですがシュトラールも蘇生できます(ハスキーは正規召喚しないので出ません)
3枚でもいいのですがシュトラールでもパルラを蘇生できるので2枚採用です
正直墓地で余ることが多い

マジカルシルクハット

おろかな副葬2枚分ぶっこわれカード

このカードでビビってると架け橋を落とせば架け橋でコバルトと神風持ってきてコバルトを通常召喚、ビビってるの墓地効果でコバルトバウンスすれば神風起動できるよ、とハルヲクンが教えてくれたので採用 これが天才か……

3枚はやりすぎなので2枚採用

救いの架け橋

カジュアルの救世主
私は今後このカードを擦り切れるまで擦ると思われる

デュエル中一度の効果なので1枚採用

エクストラデッキ

烙印竜アルビオン

基本的にはドロドロゴンでアルバスを名乗って出します
何度も使うわけではないので一枚採用
ドロドロゴンを『ブラック・マジシャン』と名乗らせて後述のマスターオブカオスに繋げます

深淵竜アルバ・レナトゥス

ミラで落とす用のモンスター
融合召喚して連パンする未来が来るかもしれない

氷剣竜ミラジェイド

アルバスの新の姿だ!(テレビマガジン)

マジ卍 強すぎモンスターズ
アルバスで出します
デスピアデッキではないので1枚採用

超魔導戦士ーマスター・オブ・カオス

ドロドロゴン→アルビオン→マスターオブカオスと繋げて出します

アルビオンの素材として墓地へ送ったドロドロゴンに今度は『ブラック・マジシャン』と騙らせて出力します

融合召喚時に墓地から光属性のモンスター(主に青眼)を蘇生、場にいるアルビオンと蘇生した光属性をリリースして相手のモンスターを全除外できます

出力は大変ですがでたら強いロマンカードですので1枚採用です

竜騎士ブラック・マジシャン

ドロドロゴンに(ry
神風を守ることができる守護神として採用
ネフティスの守護神よりよっぽど守護神してますね
墓地に行ったらドロドロゴンに騙らせなくてもこいつがすでに騙っているのでこいつ素材にマスターオブカオスに繋げてもよし
1枚採用です

ガーディアン・キマイラ

融合の説明で全て語り尽くしたので1枚採用です

ドラゴンメイド・ハスキー

シュトラールから出てきます
②のバウンス効果にターン1がないのがヤバすぎる こいつはやってる

シュトラールから出てきた場合蘇生制限を満たさないので2枚採用

ドラゴンメイド・シュトラール

無効範囲広すぎモンスターズ
スタンバイにパルラ蘇生して無効にしてハスキー出てきて……
ぶっこわれです

自分で帰れるので1枚採用です

ドロドロゴン

汽汽汽、ドロドロゴン、すき!

デブリで祈り手釣って出します
もうすでに他のカードの採用理由で語ったので1枚採用です

守護神ネフティス

繋ぎ手と祀り手で出します
カオスネフティスサーチしつつ輪廻回収します
アド取りの翁
縛りきついし何回も出さないので一枚採用です

トロイメア・フェニックス

ザ 汎用エクストラカード
こいつ入れないと不安になる病気なので1枚採用です

天球の星刻印

強強カード
バウンスしつつコアキメイル・ドラコやアルバスを出力します
滅多にやりませんが自分の風をバウンスして神風起動もできます
一枚採用です

警衛バリケイドベルグ

神風回収マン
お屋敷を護ります
一枚採用です

この屋敷守るマン多すぎるだろ……

閉ザサレシ世界ノ冥神

ネフティス儀式に成功すると盤面にリンク3稼げるので出すモンスター
相手の耐性持ち突破できるので1枚採用です

採用を見送ったカード

ガルドスの羽ペン

風を再利用しつつバウンスできます
相手のカードをバウンスするもよし、自分の風をバウンスして神風起動するもよし

ですがハスキーも再利用したかったので貪欲に軍配が上がりました

クリアウィング・ファスト・ドラゴン

デブリからパルラを蘇生することでシンクロ召喚できますが枠の都合で抜けてしまいました

カオス・フォーム

カオスマックスを出すカード
青眼を除外したくないため見送りになりました

伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー

出たら強いカード
ネフティスの祈り手が輪廻をサーチできるほか、青眼を除外したくないため見送り

デッキ名

デッキ名は「Vivid Colors」です
これはL'Arc〜en〜Cielのセカンドシングルの表題曲からそのまま拝借しました
ラルクのメジャーデビューシングル『Blurry eyes』、メジャー4thシングル『風に消えないで』があり、いずれも青眼(ブルーアイズ)、手札に帰る風属性としてデッキに合うタイトルであります
また採用されているVivid taleとエクシーズの黒以外全ての色が採用されているという意味でColorsで『Vivid Colors』をデッキ名に採用しました

終わりに

ここまで6000字を超える長文を読んでいただきありがとうございます
今後の私のデッキには架け橋やビビってるがたびたび入ってくると思いますがどうぞ暖かく見守っていただければな、と思う次第でございます

今回の記事のトップ画像はパルラに神風が吹いているシーンとなっております

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?